レトルトカレーで簡単★サモサ

マユガリータ
マユガリータ @cook_40040409

マッシュポテトとカレーを合わせたらマイルドなフィリングになりました。

このレシピの生い立ち
モニターに当選したので。
汁気の少ないキーマカレー風を活かしてじゃがいもと練り込んでみました。

レトルトカレーで簡単★サモサ

マッシュポテトとカレーを合わせたらマイルドなフィリングになりました。

このレシピの生い立ち
モニターに当選したので。
汁気の少ないキーマカレー風を活かしてじゃがいもと練り込んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. meiji なすとひき肉のカレー レトルト1袋
  2. じゃがいも 大2個(正味300g)
  3. カレー粉 小さじ1/2〜1
  4. 小さじ1/4くらい
  5. 黒こしょう 少々
  6. 春巻きの皮(大) 約8枚
  7. 小麦粉 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き、小さめに角切りして水から柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    ザルにあけ、鍋に戻し火にかけ、粉ふきいもの要領で水分を飛ばしてマッシュする。

  3. 3

    ②にカレー粉、塩こしょう、レトルトカレーを加える。全体を馴染ませたら冷ます。味をみて加減して下さい。

  4. 4

    小麦粉を水少々で溶き、のりを作っておく。

  5. 5

    春巻きの皮は3等分に切る。

  6. 6

    角を折り曲げて、

  7. 7

    角にスキマが出ないよう、更に折って、

  8. 8

    また折って、

  9. 9

    できた袋に大さじ1程度の具を詰める。

  10. 10

    入れ過ぎ注意!

  11. 11

    ④ののりを塗り、

  12. 12

    角にスキマが出ないようきっちり閉じ、揚げ油で皮がカリッとなるまで揚げる。
    ケチャップなどつけていただくのもいいですね。

  13. 13

    今回使用したのはmeijiまるごと野菜カレー「なすとひき肉のカレー」(内容量170g)くわいのシャキシャキも美味しい。

  14. 14

    アレンジA

    イングリッシュマフィンに③をのせ、溶けるチーズをのせてオーブンで焼く。

  15. 15

    アレンジB

    薄切りハムを丸め楊枝で止め、中に③を詰める。

コツ・ポイント

具が水っぽくならないように②で水分をきっちり飛ばしましょう。
角にスキマができると、揚げる時に具が飛び出ますので注意。
③でグリンピースを加えても、辛いのがお好きな方はチリペッパーを足してもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マユガリータ
マユガリータ @cook_40040409
に公開
楽しくて華やかな料理を目指しています。簡単料理もいいけど、作る行程が好きだし、美味しく作るためには手間暇かけるのは当たり前♡驚き、楽しさ、食べてくれる人が喜んでる笑顔が私の栄養です♡
もっと読む

似たレシピ