作り方
- 1
かにかまを1センチくらいに切りマヨネーズで和えておく。
ブロッコリーを茹でておく - 2
ご飯をいつもの水加減でたき、すしのこを加えて寿司飯にする。
- 3
型にラップを敷き米の半分をいれ上から押す。カニカママヨネーズ和えを上に乗せる。
- 4
残りのご飯を乗せて上から押して固める。上に皿をかぶせひっくりかえす。
- 5
うえに、桜でんぶ、錦糸玉子、いくら、ブロッコリーを載せて出来上がり
コツ・ポイント
錦糸玉子は売っているものを使いました。
今回は鱒寿司の型をつかいました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
はなびし草の簡単!豪華!お寿司のケーキ はなびし草の簡単!豪華!お寿司のケーキ
お寿司でデコレーションケーキを作ってみました。手抜きなんだけど、豪華ですよ!クリスマスケーキの箱にぴったりだったのでなおさら楽しめました♪ はなびし草 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17909093