焼いてから揚げ

sweetake @cook_40030363
フライパンでヘルシーな油分控え目焼きからあげ。テフロンなら油不要。小麦粉が苦手な方は片栗粉だけで挑みましょう。
このレシピの生い立ち
家で揚げものは無理の心。
焼いてから揚げ
フライパンでヘルシーな油分控え目焼きからあげ。テフロンなら油不要。小麦粉が苦手な方は片栗粉だけで挑みましょう。
このレシピの生い立ち
家で揚げものは無理の心。
作り方
- 1
食べやすい大きさに切った鶏肉は味がしみ込みやすいように串で数カ所穴を空け、【A】を加え揉みこみ30分ほど寝かす。
- 2
米を煎り、すり鉢かフードプロセッサーで粗めに粉砕。粒が歪なほど好食感。ビニール袋で【B】と合わせよく振り混ぜる。
- 3
1の鶏肉を2に入れ、まんべんなく粉が付くように振って5分放置。その後、握るように残った粉をしっかり揉み込んでフライパンで焼いたらできあがり。
- 4
ヒント:煎米のかわりに細かく刻んだ餅を炙ってあられを作り、砕いて作る。
- 5
ヒント:湿気らせてしまった残念なおかきやあられ、煎餅を細かく粉砕して作る。
- 6
ヒント:思い切って市販の唐揚げ粉と粉砕おかきで作る。
コツ・ポイント
米がポイント。今回フライパンで5分しか煎らなかったので少し固かった。弱火でもっとじっくり煎るとよいみたいです。玄米の方がいいのかな。完璧になったらニセ揚げものが派生しそうなので追跡調査するでよ。皮面を先に焼き、ほどよい焦げ目がついたら裏返す。蓋をしてときどきひっくり返しながら焼くと油はいりません。
似たレシピ
-
-
-
-
米粉でヘルシー★揚げない鶏のから揚げ 米粉でヘルシー★揚げない鶏のから揚げ
フライパンで焼くので、わずかな量の油で唐揚げが作れます。米粉と米油でカラッとヘルシー。お弁当にもどうぞ。 chez★zooom -
-
-
-
揚げないのにサックサク、鶏の唐揚 揚げないのにサックサク、鶏の唐揚
魚焼きグリルやトースターで簡単サックサクに出来ちゃいます。一人暮らしの方にお勧めの簡単鶏の唐揚げ。油は全く使いません。 ぞうさんのお台所 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17909508