大根のかき揚げ アンチョビ入り衣で

キティイママ @cook_40034130
大根の天ぷらを最近知りました。周りがカリカリで中が柔らかい不思議な食感です。冷蔵庫にあったアンチョビのフィレをみじん切りにして衣に入れてみました。程よい塩加減で、何も付けずに頂けます。
このレシピの生い立ち
あるイベント会場で、大根の天婦羅を頂きました。初めての味で目から鱗でした。それに一工夫してアンチョビを入れたらどうかなと作ってみました。
大根のかき揚げ アンチョビ入り衣で
大根の天ぷらを最近知りました。周りがカリカリで中が柔らかい不思議な食感です。冷蔵庫にあったアンチョビのフィレをみじん切りにして衣に入れてみました。程よい塩加減で、何も付けずに頂けます。
このレシピの生い立ち
あるイベント会場で、大根の天婦羅を頂きました。初めての味で目から鱗でした。それに一工夫してアンチョビを入れたらどうかなと作ってみました。
作り方
- 1
大根は、洗って皮を剥き細めの拍子切りにする。
衣は、小麦粉、焼酎、水を合わせて置く。
アンチョビは、細かくみじん切りにして衣に混ぜる。 - 2
天ぷら鍋に油を熱し、1の大根を衣を漬けて揚げる。170℃くらいでじっくり揚げる。
コツ・ポイント
衣に焼酎を入れるとカラット揚がります。
2で揚げる時、少し低温で長く揚げた方が良いようです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
春の旬!ウドとホッキ貝のかき揚げ♪ 春の旬!ウドとホッキ貝のかき揚げ♪
ウドの天ぷらは定番ですが、たまにはこんなのもいかがでしょうか?衣に軽く下味をつけて揚げるので、そのままでも頂けま~す♪ タンクン -
生とうもろこしの簡単衣薄めかき揚げ 生とうもろこしの簡単衣薄めかき揚げ
プレミアム献立人気検索トップ10&話題入☆生とうもろこしたっぷり素材を感じる薄め衣かき揚げお弁当コーンてんぷら大量消費 柴犬カール -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17910163