ばっけ味噌(ふきのとう)

かるでぃな
かるでぃな @cook_40035776

ちょっと甘めですが、ほろ苦く美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
インターネットで見つけたのをちょっとだけアレンジしました。

ばっけ味噌(ふきのとう)

ちょっと甘めですが、ほろ苦く美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
インターネットで見つけたのをちょっとだけアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふきのとう 約100~150グラム
  2. だし味噌 120グラム
  3. 砂糖 50グラム
  4. 大さじ3
  5. みりん 大1
  6. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ふきのとうを良く洗い外側の紫色の部分を外す。

  2. 2

    たっぷりのお湯で1分程茹で、1時間位水にさらしギュッと絞り水気をきる。苦味が好きな人は短めが良いかもしれません。

  3. 3

  4. 4

    粗いみじん切りにして、またギュッと絞る。(フードプロセッサーを使わない方は好みの細かさまで切る。)

  5. 5

    4のばっけ、味噌、砂糖、酒、みりん、しょうゆを入れ水分がなくなるまで火にかける
    私はフライパンで作ります。

  6. 6

    ドロッとなるまで水分を飛ばして出来上がり!

コツ・ポイント

3まで準備して冷凍したふきのとうで作っても美味しいです。ふきのとうの変わりに青唐辛子等でもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かるでぃな
かるでぃな @cook_40035776
に公開
料理でストレス解消!
もっと読む

似たレシピ