鯛しゃぶ

めるやん
めるやん @cook_40033394

あっさりしてるけど、脂ものってる。
この季節の変わりしゃぶしゃぶ♪
このレシピの生い立ち
刺身と鍋、これを一緒に食べてて、入れてみたら美味しかった。

鯛しゃぶ

あっさりしてるけど、脂ものってる。
この季節の変わりしゃぶしゃぶ♪
このレシピの生い立ち
刺身と鍋、これを一緒に食べてて、入れてみたら美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯛(刺身用 半身
  2. 三つ葉水菜でも) 2株
  3. 昆布 5センチ2枚
  4. ポン酢 適宜

作り方

  1. 1

    昆布を水から入れて、2~3時間放置しておく。(これ大事)

  2. 2

    鯛を薄作りに切る。三つ葉を5センチくらいに切る。

  3. 3

    鍋を温め、沸騰してきたら昆布を取り出す。

  4. 4

    鯛を鍋に浸けて、しゃぶしゃぶして、ポン酢に付けて食べる。三つ葉は、さっと取り出す。

  5. 5

    残った出汁に、ご飯を入れ卵でとじれば雑炊になります。また、うどんも美味しいです。

コツ・ポイント

昆布は、早めにスタンパイ!後は、すぐに出来るので手間要らず。もちろん、取り出した出汁用の昆布は食べますよ~。細く短冊に切って、ポン酢、みりん少々、ゴマ、ネギ、お(好みで豆板醤も)をかければお酒のアテに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めるやん
めるやん @cook_40033394
に公開
めるやんです。野菜レシピ多いです。なんぼほど食べるねん!ってくらい野菜が好き。何日分をまとめ買いして、その時のひらめきで作ったりもします。化学調味料は嫌いなので、あんまし使わんようにしてます。関西出身なので、出汁の効いた薄味中心です。ご飯、お酒もすすむような、そんなレシピです。宜しゅうに♪
もっと読む

似たレシピ