昆布茶de☆鯛しゃぶ☆BIRITA水出し

☆☆pomi☆☆
☆☆pomi☆☆ @cook_40055723

あっさりとした 鯛しゃぶ です♪

日本酒にも合います
寒くなるこれからの季節に☆

このレシピの生い立ち
レシピコンテスト用に
作りました♪

昆布茶de☆鯛しゃぶ☆BIRITA水出し

あっさりとした 鯛しゃぶ です♪

日本酒にも合います
寒くなるこれからの季節に☆

このレシピの生い立ち
レシピコンテスト用に
作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【出汁】
  2. 水(BIRITAのお水) 1.5L
  3. 昆布 1枚
  4. かつお節 1パック(小)
  5. 昆布茶(粉末) 4g
  6. 【しゃぶしゃぶ材料】
  7. 160gくらい
  8. エリンギ 小2個
  9. 人参 1/3本
  10. 白ネギ 2/3本
  11. カイワレ 1パック
  12. うどん (シメ用) 1玉
  13. 【つけダレ】
  14. 味ポン 適量
  15. カボス 1/2個

作り方

  1. 1

    BIRITA浄水に
    昆布を入れる→
    (今回は
    冷蔵庫で2日水出し)

    かつお節パック
    を加え水出しする
    (3時間放置)

  2. 2

    食べる直前に→

    昆布茶を加える→

    混ぜておく

  3. 3

    【しゃぶしゃぶの材料】
    を用意する

    野菜 きのこ類は
    薄く切っておく→

    お皿に並べる→

  4. 4

    【出汁】を仕上げる

    鍋に火にかけ→

    沸騰する前に
    昆布とかつお節を
    取り出す

  5. 5

    【つけダレ】を作る

    ポン酢におたま1杯の
    【出汁】を入れ→

    カボスを絞る

  6. 6

    鯛をカイワレに包んで→

    しゃぶしゃぶする
    (2・3秒くらいで◎)

    *豆腐や糸こんにゃく*
    *等入れても美味です*

  7. 7

    *シメの うどんも*
    *美味しいですよ *

コツ・ポイント

昆布& かつお節の
旨味を引き出すには

ボコボコ沸騰する前に
取り出すことです

しゃぶしゃぶ中も
弱火(保温)程度で◎です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆☆pomi☆☆
☆☆pomi☆☆ @cook_40055723
に公開
彩りを大切に。。☆美味しい料理を覚え書き( ´ ▽ ` )ノ*調理師 有*庶民料理を中心に少しずつレシピに残していきたいと思ってます♪
もっと読む

似たレシピ