オセロなフィナンシェ☆

あきゃりん
あきゃりん @cook_40047073

プレーン味とチョコ味のフィナンシェです。フィナンシェ型がなかったので、マドレーヌ型に入れて作りました☆外はサクっ、中はしっとりで美味しい~^^♪

このレシピの生い立ち
プレゼント用に作りました。プレーン味は、りなまるさんのレシピ(ID:17391118)を参考に☆チョコ味は自己流で作ってみました。どっちも美味しかったですが、個人的にチョコ味がお勧めです☆

オセロなフィナンシェ☆

プレーン味とチョコ味のフィナンシェです。フィナンシェ型がなかったので、マドレーヌ型に入れて作りました☆外はサクっ、中はしっとりで美味しい~^^♪

このレシピの生い立ち
プレゼント用に作りました。プレーン味は、りなまるさんのレシピ(ID:17391118)を参考に☆チョコ味は自己流で作ってみました。どっちも美味しかったですが、個人的にチョコ味がお勧めです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8㎝マドレーヌ型各5個
  1. ☆プレーン味☆
  2. 卵白 M2個
  3. 薄力粉 25g
  4. アーモンドプードル 45g
  5. バター 70g
  6. 砂糖 45g
  7. はちみつ 小さじ2
  8. ☆チョコ味☆
  9. 卵白 M2個
  10. 薄力粉 20g
  11. アーモンドプードル 45g
  12. ココア 5g
  13. バター 60g
  14. チョコレート 30g
  15. 砂糖 30g
  16. はちみつ 小さじ2

作り方

  1. 1

    鍋にバターを入れ、中火~弱火で香ばしい香りがするまで木ベラで混ぜながらバターを焦がす。(白い泡が出だしたら火を止める。焦げやすいので注意!)温かいうちに、濾して不純物を取っておきます。

  2. 2

    ボールに卵白と砂糖を入れ、泡だて器ですり混ぜます。(混ぜすぎないように!)

  3. 3

    (チョコ味の場合)湯せんで溶かしたチョコを、2のボールに入れ、ゴムベラで混ぜ合わせます。(チョコは少し冷ましてから入れてください。熱すぎると卵白が固まります!)

  4. 4

    ふるった薄力粉、アーモンドパウダー(チョコ味の場合はココアも)を入れ、ゴムへらできるようによく混ぜ合わせます。

  5. 5

    人肌に冷めたバターを数回に分けて入れ、よく混ぜ合わせます。生地に密着させるようにラップをかけ(生地に余分な働きをさせないため)、1時間以上寝かせます。

  6. 6

    型に8分目まで、生地を流し入れて、180℃のオーブンで約20分焼きます。綺麗な焼き色がついて、串をさしてドロッとした生地がついていなければOKです。

コツ・ポイント

分量はプレーン味もチョコ味も基本的に同じですが、チョコ味はココアとチョコを入れる分、薄力粉とバター、砂糖を少し減らしてます。混ぜ合わせるときは、空気をいれないようにしてください。焼きあがった後よりも、一晩置いておいたほうが、味がなじんで、しっとりして美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきゃりん
あきゃりん @cook_40047073
に公開

似たレシピ