クリスマスツリー♪チーズケーキ

冷蔵庫で冷やす時間なし!短時間で出来るツリー型のチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
ツリー型のチーズケーキが作りたいな、と絞ってみました。絞れるよう、水分は少なめなので、冷蔵庫で冷やす時間要らずで、短時間で作れます。ゼラチン以外(2までと、生クリームの泡立て)までやっておいて、デザートの時に、卓上で子供たちと皆で好きなように仕上げるのもオススメです♪
クリスマスツリー♪チーズケーキ
冷蔵庫で冷やす時間なし!短時間で出来るツリー型のチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
ツリー型のチーズケーキが作りたいな、と絞ってみました。絞れるよう、水分は少なめなので、冷蔵庫で冷やす時間要らずで、短時間で作れます。ゼラチン以外(2までと、生クリームの泡立て)までやっておいて、デザートの時に、卓上で子供たちと皆で好きなように仕上げるのもオススメです♪
作り方
- 1
①耐熱皿に、大さじ3の水を入れ、ゼラチンを加え、ふやかします。②クリームチーズは耐熱皿に入れ、ラップをして、30秒チンして、柔らかくします。③牛乳50ccを温め、抹茶に少しずつこの牛乳を加えて、抹茶を溶かします。
- 2
1-②の柔らかくしたクリームチーズに、砂糖30gをすり混ぜます。1-③の抹茶ミルクも少しずつ加え混ぜます(コツ参照)。
- 3
1-①のゼラチンを、ラップせずレンジで20秒ほどチンして、溶かします。これを2に加え、混ぜ合わせます。
- 4
生クリームに砂糖10gを加え、泡立てます。9分立てくらいになったら、3を少し加え、なじませたあと、3にすべて加え、混ぜ合わせます。ボウルを氷水に当てながら、あわ立て続けます(コツ参照)。
- 5
とろみがついてきたら、絞り袋に入れ、クッキーの上に搾り出します。アラザンなどを飾って、完成です。
コツ・ポイント
2で抹茶ミルクを混ぜるとき、できれば茶漉しなどで漉しながら加えることをオススメします。抹茶が大好きな方&色を濃くしたい方は、もう少し(小さじ1/2程)プラスしてもいいかと思います。4の時、ボウルの底や側面から固まっていくので、ヘラで側面を落としながら、泡だて器で全体を満遍なく混ぜ、絞れそうなくらいとろみがついたら(生クリームデコレーションくらい)OKです。ミントやメロンリキュールでもいいですね。
似たレシピ
-
【簡単✳︎5分】抹茶のチーズケーキツリー 【簡単✳︎5分】抹茶のチーズケーキツリー
泡だて不要!オーブン不要!不器用でも大丈夫!超簡単に5分で可愛いツリーチーズケーキ。パーティ当日でも間に合います! tonchan* -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
チーズ好きのためのNEW!チーズケーキ チーズ好きのためのNEW!チーズケーキ
チーズケーキ好きのための、チーズケーキ好きにしか分からない独特の風味豊かな味です。チーズケーキ好きなら必ずハマります!!のはのは♪♪
その他のレシピ