白菜キムチ

いなづまホイップ
いなづまホイップ @cook_40034398

ある日の家の白菜キムチメモ。
このレシピの生い立ち
美味しいキムチを自分で作ってみたくて。あるもので作ってみた。

白菜キムチ

ある日の家の白菜キムチメモ。
このレシピの生い立ち
美味しいキムチを自分で作ってみたくて。あるもので作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

白菜1個分
  1. 白菜 大1個
  2. ○いりこ 1つかみ
  3. ○乾燥にんにく 半つかみ
  4. 黒ゴマ どっさり
  5. 松の実 大匙2くらい
  6. ★鷹のつめ 1本
  7. カシスジャム 大匙1くらい
  8. イカの塩辛 大匙3くらい
  9. おろし生姜 大匙3くらい
  10. ☆韓国唐辛子(細挽) ドサっと
  11. ☆ナンプラー ひとまわし

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすく切り、塩をしっかりまぶし一晩置く。

  2. 2

    ○をひたひたの水で煮戻す。擂粉木に★を炒れ擂る。途中○も入れひたすら擂る。最後に☆も合わせしっかり混ぜる。

  3. 3

    白菜はしっかり水を絞り、←と混ぜ合わす。(ちなみに半量くらい使用)手で満遍なく混ぜに混ぜる。

コツ・ポイント

某サイトを参考に。「ちょっと塩辛いな」くらいの味付けが丁度いいようです。白菜にしっかり塩を入れないと味がスベるらしいので、日本のしっかりした白菜、一晩下漬けしてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いなづまホイップ
に公開
献立メモブログ「スピめし」https://spimeshi.blogspot.com
もっと読む

似たレシピ