レンジで簡単♪ホルモン焼きうどん風

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

焼肉屋のメニューにあるホルモン焼きうどん。家にある味噌と焼肉のたれで手軽に作れます。とろーり半熟卵の黄身を絡めてね♪
このレシピの生い立ち
ホルモンは美味しいけど、油で高カロリーになる上、店にない時もあるので、
手軽で旨みのあるちくわで作ってみました。

レンジで簡単♪ホルモン焼きうどん風

焼肉屋のメニューにあるホルモン焼きうどん。家にある味噌と焼肉のたれで手軽に作れます。とろーり半熟卵の黄身を絡めてね♪
このレシピの生い立ち
ホルモンは美味しいけど、油で高カロリーになる上、店にない時もあるので、
手軽で旨みのあるちくわで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ちくわ 4本
  2. キャベツ 6.7枚
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. うどん 3玉
  5. 味噌 大さじ3
  6. 焼肉のタレ 大さじ4
  7. 3個

作り方

  1. 1

    ちくわは輪切り、キャベツはざく切りに玉ねぎはくし切りに切る。味噌と焼肉のたれを合わせておく
    卵で半熟の目玉焼きを作る。

  2. 2

    ちくわ、キャベツ、玉ねぎ、うどんを皿に盛って、たれをかけて、よく混ぜ合わせて、電子レンジで3分チンする。

  3. 3

    いったん取り出して、よく混ぜ合わせて、もう一度、電子レンジで3分チンして、目玉焼きを乗せて出来上がり。黄身を絡めてどうぞ

  4. 4

コツ・ポイント

フライパンで作ると焦げついたりと後片付けが大変‥。
盛り付けるお皿で電子レンジで作ることで、面倒な洗いもんが減り、
油も使わないのでヘルシーです♪♪

他に挽き肉や鶏肉、豚肉などでも美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ