バター不要!後片付け楽ちん簡単クッキー

ritty0816
ritty0816 @cook_40081326

小さな子どもも食べれる甘さ控えめクッキーです。卵も一個まるまる使い、サランラップを使うので、後片付けも簡単です。
このレシピの生い立ち
夫が甘いクッキー苦手&子どもには優しい甘さ(てんさい糖など)のお菓子を食べて欲しくてアレンジしました。あと、バターが高いので。。笑

バター不要!後片付け楽ちん簡単クッキー

小さな子どもも食べれる甘さ控えめクッキーです。卵も一個まるまる使い、サランラップを使うので、後片付けも簡単です。
このレシピの生い立ち
夫が甘いクッキー苦手&子どもには優しい甘さ(てんさい糖など)のお菓子を食べて欲しくてアレンジしました。あと、バターが高いので。。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オーブン天板一回分
  1. オリーブオイル(orバター) 30g
  2. てんさい糖(or砂糖) 20g
  3. 1個
  4. 薄力粉 約120g

作り方

  1. 1

    ボウルにオリーブオイルを入れて、てんさい糖を入れる

  2. 2

    グルグル混ぜる

  3. 3

    卵(白身+黄身)を入れて、よく混ぜる

  4. 4

    薄力粉を入れる

  5. 5

    よく混ぜる。(卵の大きさによりますが、まとまりやすいくらいに薄力粉を追加する)

  6. 6

    生地をまとめてサランラップで長四角にして、
    冷蔵庫で30分(冷凍庫で10分)ねかせる。

  7. 7

    オーブンを170度に予熱を開始して、サランラップを広げる

  8. 8

    サランラップの上で大体、4〜7mmくらいで切る。一枚ずつ切って天板にのせていくほうがやりやすい。

  9. 9

    子どもが食べやすいので、私は細長くなるように切っています

  10. 10

    性格がでますね(笑)

  11. 11

    あとは、ラップを捨てるだけ!
    切るときには、パン作りで使うプラスチックのを私は使っています。

  12. 12

    予熱完了したら
    170度で20分オーブンで焼いてください。画像は出来上がりです

  13. 13

    カリッとさせるためにも、網の上で冷ましましょう

  14. 14

    甘さ控えめクッキーです!

コツ・ポイント

作りながら、卵の大きさによって、薄力粉の量を調節してください(o^^o)
各オーブンも性格があるので、温度、時間は調節してください(o^^o)
ご家族で楽しく安全なおやつタイムを過ごしましょう〜♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ritty0816
ritty0816 @cook_40081326
に公開
20代後半主婦です♡
もっと読む

似たレシピ