ニラ入りでスタミナ!手作りがんもどき

ひのちゃんママ @yur_rii
木綿豆腐1丁で立派なメインのおかずが出来ますよ*ニラを入れてパンチのある味のがんもどきです。おでんやお弁当にもぴったり!
このレシピの生い立ち
おでん鍋に入れる為に作ってみました*
ニラ入りでスタミナ!手作りがんもどき
木綿豆腐1丁で立派なメインのおかずが出来ますよ*ニラを入れてパンチのある味のがんもどきです。おでんやお弁当にもぴったり!
このレシピの生い立ち
おでん鍋に入れる為に作ってみました*
作り方
- 1
豆腐はペーパーに包みレンジで5分加熱して、そのまま冷ましておきます。
- 2
フードプロセッサーに1の豆腐と★の材料を入れ、混ぜ合わせます。
- 3
2をボウルに移し、2㎝幅に切ったニラとエリンギ、乾燥ひじきと☆の材料を入れて混ぜ合わせます。
- 4
揚げ油を熱し、手で丸めた3をこんがり揚げます。
- 5
お皿に盛りつけたら出来上がりです*
コツ・ポイント
人参や枝豆なども入れて具沢山にしてもOKですよ*ニラの旨味が絶品のがんもどきです*
似たレシピ
-
-
-
【リメイク料理】カレー風味がんもどき 【リメイク料理】カレー風味がんもどき
「江戸川区」と「愛国学園短期大学」のコラボレシピ。残ったカレーに木綿豆腐を入れて、カレー風味のがんもどきを作ります。 消費者庁 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17914964