レンジで簡単!春雨サラダ

ルビー姫 @cook_40090167
春雨をゆでる必要がないのでとっても簡単!
このレシピの生い立ち
昔、友だちに教えてもらった、レンジで作る春雨サラダを自分なりにアレンジしました。
レンジで簡単!春雨サラダ
春雨をゆでる必要がないのでとっても簡単!
このレシピの生い立ち
昔、友だちに教えてもらった、レンジで作る春雨サラダを自分なりにアレンジしました。
作り方
- 1
春雨はキッチンばさみで3等分に切る。
- 2
人参は細い千切りにする。
- 3
耐熱容器に春雨、人参を入れ、分量の調味料を加える。ふたをして、電子レンジで600Wで5分加熱し冷ましておく。
- 4
鶏のささみを耐熱用に入れ酒をふりかけ、電子レンジで600Wで1分半くらい加熱し、酒蒸しを作って冷ましておく。
- 5
卵に砂糖、水、塩少々を加えて混ぜる。鍋にゴマ油小さじ1を熱し、卵液を入れ、炒り卵を作って冷まして多く。
- 6
きゅうりは千切りにして、軽く水分を絞っておく。
- 7
鶏のささみが冷めたら、手で割いておく。
- 8
すべてが冷めたら、3の容器に鶏の酒蒸しと炒り卵ときゅうりを加えよく混ぜ、冷蔵庫で冷やして味をなじませる。
コツ・ポイント
・春雨をゆでる手間が省けます。
・レンジでチンすることで人参も柔らかくなり、しっかり味がつきます。
・鶏の酒蒸しは3本くらいまとめて作って冷凍しておくと、バンバンジーなどにも使えて便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17916038