スナックエンドウのピーナッツみそだれ和え

まるや八丁味噌 @maruya8miso
スナックエンドウを茹でて、みそだれandピーナッツバターand醤油で和えるだけ。サヤインゲンでも美味しいんですよ!
このレシピの生い立ち
ピーナッツバターは、ついつい冷蔵庫の奥へしまいがち。甘いみそだれにピーナッツバターのコクを合わせ、和え物にしました。こうすると、野菜がいくらでもパクパク食べられちゃいますよ~!!
スナックエンドウのピーナッツみそだれ和え
スナックエンドウを茹でて、みそだれandピーナッツバターand醤油で和えるだけ。サヤインゲンでも美味しいんですよ!
このレシピの生い立ち
ピーナッツバターは、ついつい冷蔵庫の奥へしまいがち。甘いみそだれにピーナッツバターのコクを合わせ、和え物にしました。こうすると、野菜がいくらでもパクパク食べられちゃいますよ~!!
作り方
- 1
スナックエンドウはスジを取り、塩少々(分量外)を入れたお湯でサッと2分ほど茹で、ザルにあげて食べやすい大きさに切る。
- 2
サヤインゲンで作るときは、丸ごと茹で(3~4分)、粗熱が取れたら斜めにカットする。
- 3
ボールにみそだれとピーナッツバターと醤油を入れて混ぜ、豆類と和える。
コツ・ポイント
スナックエンドウの他、サヤインゲン、絹さやなどでも美味しく頂けます。茹ですぎると食感が悪くなり、美味しくありません。堅いかなと思っても、陸あげ(水にさらさず、ゆでたてをザルにとって冷ます)しているうちに予熱で火が通ります。
似たレシピ
-
-
スナップエンドウのみそだれトマト和え スナップエンドウのみそだれトマト和え
ピーナッツバターのコクを加えて、いつもの和え物に一味違う美味しさがプラスされました!食感も絶妙な和え物です。 まるや八丁味噌 -
-
-
-
-
スナップえんどうの胡麻ドレあえ★ スナップえんどうの胡麻ドレあえ★
スナップえんどうを茹でてゴマドレッシングであえただけの料理とはいえない料理ですがほんと美味しいんです(●´∀`●)是非試してみてください☆ oみぃちゃんo -
-
-
-
スナップえんどうの肉巻きみそだれソテー スナップえんどうの肉巻きみそだれソテー
アスパラガスの肉巻きのスナップえんどうバージョン。シャキシャキとした食感が絶妙です。みそだれの甘辛が癖になるお味‼️ まるや八丁味噌 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17916679