スンドゥブ

pettine @cook_40054159
自家製キムチと漬け汁を使ったキムチチゲ。寒い冬に芯からあったまる鍋料理!
このレシピの生い立ち
キムチを漬けたので、キムチで楽しんだ後に汁もたっぷり使ってキムチチゲに。酸味が出始めたキムチを使って。
スンドゥブ
自家製キムチと漬け汁を使ったキムチチゲ。寒い冬に芯からあったまる鍋料理!
このレシピの生い立ち
キムチを漬けたので、キムチで楽しんだ後に汁もたっぷり使ってキムチチゲに。酸味が出始めたキムチを使って。
作り方
- 1
豚バラ肉を一口大に切りAを揉み込む。
- 2
長ネギは斜め切り、えのきは半分に切る。キムチは一口大に切る。
- 3
鍋にごま油を入れ、1の豚バラ肉、キムチを入れよく炒める。
- 4
長ネギ、エノキ、キムチの汁、Bを入れ野菜に火が入るまで煮る。
- 5
豆腐を粗く崩しながら加え、卵を割り入れ卵が半熟になったら完成。
- 6
味をみて好みでコチュジャンを加えても美味しいです。
コツ・ポイント
豚バラ肉とキムチをしっかりと炒める事でキムチの旨味が一段とアップします。出汁は濃いめに取ると旨みが違います。キムチは酸味が出始めたものを使うとより美味しいです。半熟卵をご飯にかけてコチュジャンと食べると激ウマです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
韓国人が教えてくれた超簡単スンドゥブ 韓国人が教えてくれた超簡単スンドゥブ
ごま油、ニンニク、ダシダを使うと自宅でも本格的なスンドゥブ が食べられます♬お使いのキムチによっても味が変わってきます。 時短オサレご飯OL -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21452600