♡超簡単で美味しい♪鶏レバーのパテ

yummysunny
yummysunny @yoko_an

鍋一つで出来る簡単パテ。
フードプロセッサーがあればすぐにできます。
バゲットに載せると最高ですっ。
このレシピの生い立ち
レバーが大好きなのでパテを作りたいと思って。

♡超簡単で美味しい♪鶏レバーのパテ

鍋一つで出来る簡単パテ。
フードプロセッサーがあればすぐにできます。
バゲットに載せると最高ですっ。
このレシピの生い立ち
レバーが大好きなのでパテを作りたいと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット1個分
  1. 鶏レバー 100グラム
  2. 玉ねぎ(小) 半分
  3. にんにく 1かけ分
  4. ○赤ワイン(なければ料理酒でも) 1/4カップ
  5. 牛乳 1/4カップ
  6. ○コンソメ顆粒 小さじ1
  7. ○塩 一つまみ(小さじ1/4くらい?)
  8. ドライオレガノ 数振り
  9. ○ブラックペッパー 数振り
  10. ○ローレル 1枚
  11. オリーブオイル 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    鶏レバーは、切って血の部分と筋の部分をとる。水につけて臭みをとる。二回ぐらい水を取り換える。ざるにあけて水気を切る。

  2. 2

    にんにくと玉ねぎをスライスする。
    フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを入れて弱火にかける。焦がさないように炒める

  3. 3

    にんにくに火が通ったら、玉ねぎを加えて、中火にし、よく炒める。レバーを足して火を通す。

  4. 4

    3に○を加え、汁気がなくなるまで炒める。
    粗熱をとったらローレルを取り除き、フードプロセッサーにかける。

  5. 5

    冷蔵庫で落ち着かせて、翌日食べごろ。

コツ・ポイント

簡単コツなし。
レバーの臭みが苦手な方は、できれば、牛乳に二時間ほどつけておくといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ