鮭と野菜のホイル焼き

けっちりーん
けっちりーん @cook_40107392

じゃがいもがいい感じに鮭とエリンギのエキスを吸っていておいしかったです!
このレシピの生い立ち
ホイル焼きってなんとなくいつもよりも豪華な気がしませんか?

鮭と野菜のホイル焼き

じゃがいもがいい感じに鮭とエリンギのエキスを吸っていておいしかったです!
このレシピの生い立ち
ホイル焼きってなんとなくいつもよりも豪華な気がしませんか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. (切り身) 1切れ
  2. じゃがいも(小) 1個
  3. エリンギ 小1本
  4. クレイジーソルト(塩) 少々
  5. オリーブオイル 少々
  6. バター 1切れ
  7. アルミホイル

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて輪切りにし、エリンギも同様の厚さで切ります。鮭は冷凍してあっても大丈夫です。

  2. 2

    フライパンにアルミホイルを載せ、その上にじゃがいも、鮭、エリンギの順にのせます。

  3. 3

    その上からオリーブオイル、クレイジーソルトをふりかけ、きれいにアルミホイルを巻きます。

  4. 4

    フライパンに水を入れ、7分くらい蒸し焼きにしてから3分くらい水をすてて焼きます。(水は焦げないようにするためです)

  5. 5

    最後にバターを1かけ載せれば完成です!

コツ・ポイント

味のついている鮭を使うときはクレイジーソルトを調整してみてください。他の野菜でも簡単にできるのでやってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けっちりーん
けっちりーん @cook_40107392
に公開
一人暮らし3年目です\(^O^)/一人分ってなかなか難しいし、同じものを作ってしまうので栄養が偏り気味かも…。みなさんアドバイスくださーい!
もっと読む

似たレシピ