京都土産風?!プルプルほうじ茶ゼリー♪

あかねぷりん @cook_40083072
もうお土産屋さんで高いお金出して買わなくてもいいです(笑)
このレシピの生い立ち
京都のお土産によくあるほうじ茶のゼリーが大好きなんですが、自分で作れないかな~と思い、レシピ検索してみたら、意外と無いので、試行錯誤して作ってみました!
京都土産風?!プルプルほうじ茶ゼリー♪
もうお土産屋さんで高いお金出して買わなくてもいいです(笑)
このレシピの生い立ち
京都のお土産によくあるほうじ茶のゼリーが大好きなんですが、自分で作れないかな~と思い、レシピ検索してみたら、意外と無いので、試行錯誤して作ってみました!
作り方
- 1
小鍋にほうじ茶を作り、濃い目に煮出す。この時点では「ちょっと渋いかな」ぐらいがいいです。
- 2
その中に砂糖をお好みで入れる。ここでも「ちょっと甘過ぎるかな」ぐらいがイイ感じ。
- 3
砂糖が完全に溶けたら、火を止め、ゼラチンを振り入れ、よく溶かす。
- 4
そのまま荒熱が取れるまで冷まし、グラスに分け入れ、冷蔵庫で固まるまで冷やして完成☆
コツ・ポイント
お鍋のお茶を味見した段階で「ちょうどいい味」だと冷やしてゼリーになった時に「薄い…」ってなります(笑)お茶の量は、少なめだとしっかりゼリー、多めだとやわらかゼリーになるので、お好みで調節してください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17918587