暑い日に!オクラと梅干しのさっぱりサラダ

鈴廣かまぼこ
鈴廣かまぼこ @cook_40095965

冷蔵庫にある食材をさっと合わせてさっぱり一品。梅雨から夏のジメジメした時期にぴったり。オクラは冷凍保存できて便利!
このレシピの生い立ち
クックパッドさんのニュースでも取り上げられていた“オクラの冷凍保存”技、便利ですよね。タンパク質豊富なかまぼこと、疲れを取ってくれる梅干し、ムチンやビタミンなど栄養豊富なオクラを合わせて、夏を乗り切りましょう!!

暑い日に!オクラと梅干しのさっぱりサラダ

冷蔵庫にある食材をさっと合わせてさっぱり一品。梅雨から夏のジメジメした時期にぴったり。オクラは冷凍保存できて便利!
このレシピの生い立ち
クックパッドさんのニュースでも取り上げられていた“オクラの冷凍保存”技、便利ですよね。タンパク質豊富なかまぼこと、疲れを取ってくれる梅干し、ムチンやビタミンなど栄養豊富なオクラを合わせて、夏を乗り切りましょう!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かまぼこ(小田原っ子) 厚さ15mmに切ったもの 4切れ
  2. オクラ 4本
  3. 梅干し 大1個
  4. 大葉 1枚(あれば)
  5. 白ごま 適宜

作り方

  1. 1

    かまぼこは、鈴廣かまぼこの小田原っ子を使用します。

  2. 2

    オクラは塩をもみながら洗い、さっとゆでて冷水にさらす。

  3. 3

    かまぼこは15mmの厚さに角切りする。梅干しは種を抜き包丁で切り刻む。大葉は千切りにする。

  4. 4

    オクラ、かまぼこ、梅、大葉を和えたあと器に盛りつけ、白ごまをふり完成。

コツ・ポイント

かまぼこ酸性のものに長時間ふれていると、ぷりっとした弾力がなくなり、コリコリとした食感に変わってしまいます。そのため、作り置きはオクラと梅干しを和えたものを保存しておき、食べる直前に切ったかまぼこと合わせることをお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴廣かまぼこ
鈴廣かまぼこ @cook_40095965
に公開
鈴廣(すずひろ)は神奈川県小田原市にある創業154年の蒲鉾屋です。保存料などを使用せず、素材の命を大切に活かしながらかまぼこをおつくりしています。健康な体に必要なアミノ酸をバランスよく簡便に摂れるかまぼこは、現代の食生活にぴったり。お正月のおせち料理だけでなく、普段から召し上がっていただけますようにと、いろいろな簡単レシピを考案いたしました。新しい板わさの世界をぜひお楽しみください。
もっと読む

似たレシピ