そばかっけ(蕎麦かっけ)

北海道のモモンガ @cook_40071588
蕎麦粉に水を回し延して、三角に切るだけで簡単・・・鍋や味噌汁の具材に!
このレシピの生い立ち
東北地方では良く食べられる郷土料理の様です。
そばかっけ(蕎麦かっけ)
蕎麦粉に水を回し延して、三角に切るだけで簡単・・・鍋や味噌汁の具材に!
このレシピの生い立ち
東北地方では良く食べられる郷土料理の様です。
作り方
- 1
ビニール袋にそば粉と水を入れて、ゆっくりと振り混ぜます。
- 2
そぼろ状になったら、袋の上から練ります。
- 3
100均の麺棒で延ばし、三角形に切ります。
- 4
2~3分茹でて、ボールに張った水で洗いしめます。
- 5
鍋の具材や、味噌汁の具に最適です。
- 6
麺の蕎麦より、蕎麦の香りが楽しめますよ~
- 7
水回しから延しまでの工程は、右のレシピを参照してください。
- 8
台所用品で簡単手打ち蕎麦。
https://cookpad.wasmer.app/recipe/1405217
コツ・ポイント
麺の蕎麦と違って、初めてでも切れちゃうことが無いので簡単ですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
旦那の美味しい手打ちそば【二八そば】 旦那の美味しい手打ちそば【二八そば】
最高に美味しいお蕎麦です。材料3つだけ。のどごしを味わうのには、ざるそばが最高。このレシピは、粉が300gのもの。 もこもこストロベリー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17918804