カンタン☆生姜の佃煮

つぃん♪ @cook_40091578
生姜とよく使う調味料でできる甘辛い『生姜の佃煮』です。
生姜をむくのに時間はかかりますが,カンタンです♪
このレシピの生い立ち
お義母さんに生姜の佃煮を教えてもらいました。
とってもカンタンに美味しくできました。
分量は1kgで教えてもらいましたが,作りやすい量にして書いてあります。
覚えやすいのでオススメです。
カンタン☆生姜の佃煮
生姜とよく使う調味料でできる甘辛い『生姜の佃煮』です。
生姜をむくのに時間はかかりますが,カンタンです♪
このレシピの生い立ち
お義母さんに生姜の佃煮を教えてもらいました。
とってもカンタンに美味しくできました。
分量は1kgで教えてもらいましたが,作りやすい量にして書いてあります。
覚えやすいのでオススメです。
作り方
- 1
生姜の皮をむき,千切りにする。
- 2
しょうがをたっぷりのお湯でゆでる。
沸騰したらザルにあげ,もう一度ゆでる。 - 3
☆の材料を鍋もしくはフライパンに入れ,沸騰させ,その中に生姜を入れる。
- 4
弱火にし,20分くらい煮詰める。
(じっくり慌てずに…(^^) - 5
煮汁が少なくなったら,白ごま,かつお節を加えて混ぜる。
- 6
白ごま・黒ごまミックスです(*^^*)
コツ・ポイント
生姜を2度ゆでるのと,じっくりと煮詰めのが大事だと思います。
料理初心者の私でもできたので,焦らずにするのがよさそうです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17919073