無塩 ちぎり パン 炊飯器

tomuきゃっと @cook_40076563
塩分の気になる人に、炊飯器で簡単にパンが焼けます。
このレシピの生い立ち
保険指導を受けて、塩分を控えるように言われ市販品は塩分量が多いので、塩分オフを自分で作ろうと思い、簡単に出来る炊飯器でつくることにした。
無塩 ちぎり パン 炊飯器
塩分の気になる人に、炊飯器で簡単にパンが焼けます。
このレシピの生い立ち
保険指導を受けて、塩分を控えるように言われ市販品は塩分量が多いので、塩分オフを自分で作ろうと思い、簡単に出来る炊飯器でつくることにした。
作り方
- 1
水・薄力粉(中力粉)・砂糖・イースト・オイル・スキムミルクを入れて混ぜ合わせる。HBで生地コースでOK
- 2
生地をまとめて、叩きながら捏ねる。
一次発酵させて、ガス抜きして分割してベンチタイム - 3
炊飯器にセットして保温10分スイッチ切って20分様子みて保温5分スイッチ切って10分で二次発酵させる。
- 4
2倍ほど発酵すればOK
- 5
炊飯(早炊き)スイッチONで焼く。終わったら裏返して早炊きする。
コツ・ポイント
今回、中力粉を使っていますが、薄力粉100%でもOKです。普通に強力粉でもOK。発酵の時間を調整してください。
体に良いオリーブオイルを使用していますが、これもバター・マーガリンでもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17919306