揚げ茄子のぶっかけうどん

ひろJ
ひろJ @cook_40074971

揚げ焼きした茄子が深い味わいです!
暑い時にするっと食べれる簡単ぶっかけうどん!
このレシピの生い立ち
茄子がたくさんあったので。
あっさりしがちな、ぶっかけうどんに油で揚げ焼きした茄子がコクをだして旨味アップさせました。
肉系なしでも満足します。

揚げ茄子のぶっかけうどん

揚げ焼きした茄子が深い味わいです!
暑い時にするっと食べれる簡単ぶっかけうどん!
このレシピの生い立ち
茄子がたくさんあったので。
あっさりしがちな、ぶっかけうどんに油で揚げ焼きした茄子がコクをだして旨味アップさせました。
肉系なしでも満足します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍うどん(普通のうどんでも可) 1玉
  2. 茄子 小1本
  3. きゅうり 1/2本
  4. 茗荷 1/2個
  5. 天かす 大さじ2杯
  6. めんつゆ(ストレート) お好みの分量
  7. サラダ油(揚げ焼き用) 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    冷凍うどんはレンジでチンして、冷水でよく冷やしてザルでよく水気をきる。
    茗荷と胡瓜は千切りしておく。

  2. 2

    茄子は縦に4等分し、皮の部分に切り込みを入れて水に浸してアクを抜く。
    アクを抜いたらよく水気を取る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ、2の茄子を入れてから火をつけて中火でじっくり火を通す。
    しっかり火が通ればよく油をきる。

  4. 4

    器にうどんを盛り、上に揚げた茄子、胡瓜、茗荷、天かすを乗せて、食べる時にめんつゆをかけてください。

コツ・ポイント

茄子は水に浸けてアクを抜いた後、しっかり水気をとってから(キッチンペーパーなどで)揚げ焼きしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろJ
ひろJ @cook_40074971
に公開
キッチンが狭いので、簡単に時短で出来る手抜き&節約料理ばかりです。邪道な物も多いかもしれませんが・・美味しければいいという信念で楽しく料理しています。簡単1人ランチ、お酒のあて~が多いと思います。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ