揚げ茄子のぶっかけうどん

ひろJ @cook_40074971
揚げ焼きした茄子が深い味わいです!
暑い時にするっと食べれる簡単ぶっかけうどん!
このレシピの生い立ち
茄子がたくさんあったので。
あっさりしがちな、ぶっかけうどんに油で揚げ焼きした茄子がコクをだして旨味アップさせました。
肉系なしでも満足します。
揚げ茄子のぶっかけうどん
揚げ焼きした茄子が深い味わいです!
暑い時にするっと食べれる簡単ぶっかけうどん!
このレシピの生い立ち
茄子がたくさんあったので。
あっさりしがちな、ぶっかけうどんに油で揚げ焼きした茄子がコクをだして旨味アップさせました。
肉系なしでも満足します。
作り方
- 1
冷凍うどんはレンジでチンして、冷水でよく冷やしてザルでよく水気をきる。
茗荷と胡瓜は千切りしておく。 - 2
茄子は縦に4等分し、皮の部分に切り込みを入れて水に浸してアクを抜く。
アクを抜いたらよく水気を取る。 - 3
フライパンにサラダ油を入れ、2の茄子を入れてから火をつけて中火でじっくり火を通す。
しっかり火が通ればよく油をきる。 - 4
器にうどんを盛り、上に揚げた茄子、胡瓜、茗荷、天かすを乗せて、食べる時にめんつゆをかけてください。
コツ・ポイント
茄子は水に浸けてアクを抜いた後、しっかり水気をとってから(キッチンペーパーなどで)揚げ焼きしてください。
似たレシピ
-
-
山形だしと揚げなすのぶっかけうどん 山形だしと揚げなすのぶっかけうどん
夏野菜を生で細かく刻んで調味した山形の郷土料理「だし」と揚げなすを冷たいうどんにトッピングした「ぶっかけうどん」です。福岡市のうどん屋さんの夏季限定メニューをうちでも食べられるようにレシピにしました。「だし」も揚げなすもたっぷり多め☆具が多い「ぶっかけうどん」です。 gingamom -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17920116