鮪のアセロラ黒酢煮

yvet324
yvet324 @cook_40096917

戴きもののマグロのサクを、家にあるもので調理しました。
これが思いもよらぬおいしさでびっくり!!

このレシピの生い立ち
最初は「鮪の角煮」にしようかとも思いましたが、生憎みりんも酒も切らしており、困った果てに、アセロラ黒酢を使ってみたら、これが思わぬ効果を生んだようです。

鮪のアセロラ黒酢煮

戴きもののマグロのサクを、家にあるもので調理しました。
これが思いもよらぬおいしさでびっくり!!

このレシピの生い立ち
最初は「鮪の角煮」にしようかとも思いましたが、生憎みりんも酒も切らしており、困った果てに、アセロラ黒酢を使ってみたら、これが思わぬ効果を生んだようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マグロのサク       1本(ざく切り)
  2. 長ネギ          1本 ななめ切り
  3. バター           10g
  4. サラダ油         大匙1杯
  5. アセロラ黒酢       100cc
  6. 醤油           50cc
  7. 砂糖(三温糖)      大匙2杯
  8.             適量

作り方

  1. 1

    鮪のサクは半解凍して、大きめのザク切にする

  2. 2

    長葱は大きめのななめ切り

  3. 3

    熱したフライパンに油とバターを入れて1の両面を焼く

  4. 4

    3にアセロラ黒酢、砂糖、醤油を入れからめる。焦げないように水を適量足す。

  5. 5

    2の長ネギも入れて鮪に火が通るまで、中火でことこと煮込む

コツ・ポイント

家にあったアセロラ黒酢を使ったことで、鮪のくさみが消え、フルーティな甘さが思いがけないおいしさになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yvet324
yvet324 @cook_40096917
に公開
料理は得意だけど、一人暮らしで、腕をふるうチャンスがないの。簡単、手早く、格安予算がモットー
もっと読む

似たレシピ