浸けおき、重曹不要!黒豆の煮物

nikone
nikone @cook_40102478

水に浸けておかなくても、重曹が無くても大丈夫!
シャトルシェフを使えば長時間煮なくても、ふっくらシワ無しに出来ます。

このレシピの生い立ち
時間がかかる黒豆の煮物を早く作りたくて…
シャトルシェフを使って簡単に考えました。

浸けおき、重曹不要!黒豆の煮物

水に浸けておかなくても、重曹が無くても大丈夫!
シャトルシェフを使えば長時間煮なくても、ふっくらシワ無しに出来ます。

このレシピの生い立ち
時間がかかる黒豆の煮物を早く作りたくて…
シャトルシェフを使って簡単に考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 200g
  2. 800cc
  3. 砂糖 100g
  4. 小さじ1/2
  5. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    豆を水で洗い、鍋に入れる。
    その他の材料も鍋に入れ火にかける。

  2. 2

    沸騰したら弱火で20分煮て、保温容器に移して2時間おく。

  3. 3

    再度火にかけ、沸騰したら弱火で10分煮て、保温容器に移して2時間以上おく。

  4. 4

    甘さ控えめなので、色々なお料理に使えると思います☆

  5. 5

    硬いという方もいる様です。
    その場合は火にかける回数を増やして、保温も長めにして下さい。
    市販品よりは硬めかなと思います

コツ・ポイント

材料を量って煮るだけ、簡単です。
煮汁は捨てないで有効活用しましょう!
こちらもどうぞ。
黒豆プリン レシピID:17937894
黒豆ミルク レシピID:17913867

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nikone
nikone @cook_40102478
に公開
料理苦手ながらも、cookpadを頼りに日々奮闘しています。いかに簡単に料理をするか…それが重要です。
もっと読む

似たレシピ