中華風✿もずく酢

yoco152 @cook_40051182
タレがなくても大丈夫♪
あの中華風春雨サラダ味の
もずく酢が簡単に出来ちゃいます♬
生もずくがあったらぜひ♡
このレシピの生い立ち
沖縄へ旅行した時にほぼ毎日食べたもずく。
大好きな食材だから~簡単に美味しく食べたくて!
高校生の頃、友達に教えてもらった中華春雨サラダ用のたれの割合を活用。
(醤油・酢・ごま油=3:2:1)
↑これ、覚えておくと本当に便利です^^
中華風✿もずく酢
タレがなくても大丈夫♪
あの中華風春雨サラダ味の
もずく酢が簡単に出来ちゃいます♬
生もずくがあったらぜひ♡
このレシピの生い立ち
沖縄へ旅行した時にほぼ毎日食べたもずく。
大好きな食材だから~簡単に美味しく食べたくて!
高校生の頃、友達に教えてもらった中華春雨サラダ用のたれの割合を活用。
(醤油・酢・ごま油=3:2:1)
↑これ、覚えておくと本当に便利です^^
作り方
- 1
生もずくは流水でよく洗い水気を取る。
※コツ・ポイント参照 - 2
調味料で合える。
写真はごま、ねぎ、海苔のトッピングですがお好みで~♬
- 3
- 4
生もずくはイオン、トップバリュー製品を使用しました。
大・小サイズがありファースナー袋でお買い得なのがお気に入り^^
コツ・ポイント
熱湯にくぐらせ、氷水で冷やす方法もあるようです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17922463