岩もずく酢

あおもりの肴 @cook_40127706
青森県深浦町産の岩もずくです。
夏が旬のシャキシャキ岩モズクを定番のもずく酢で!
このレシピの生い立ち
青森県沿岸で漁獲される岩もずくはシャキシャキ食感が特徴です。
もちろんヌメリも多く健康食材なので、暑い時期に酢醤油でさっぱりたくさん食べてください!
岩もずく酢
青森県深浦町産の岩もずくです。
夏が旬のシャキシャキ岩モズクを定番のもずく酢で!
このレシピの生い立ち
青森県沿岸で漁獲される岩もずくはシャキシャキ食感が特徴です。
もちろんヌメリも多く健康食材なので、暑い時期に酢醤油でさっぱりたくさん食べてください!
作り方
- 1
生の岩もずくを用意します。
- 2
水道水で3回程度洗います。
ボールにザルを置いて洗うと砂や小さな貝を綺麗に取り除けます。 - 3
真水を沸騰させます。
- 4
岩もずくを沸騰水へ入れます。
- 5
全体の色が変わってから30秒程度ボイルします。
- 6
しっかり湯切りし、冷蔵庫で冷やします。
- 7
調味料を合わせて酢醤油を作り、食べる直前にもずくにかけていただきます。
コツ・ポイント
砂や小さな小石、貝などが絡んでいる場合があるので丁寧に洗って取り除いてください。
似たレシピ
-
-
-
定番な【もずく酢】沖縄県産太もずく 定番な【もずく酢】沖縄県産太もずく
皆が大好きな、定番【もずく酢】です。今回は沖縄県産太もずく(塩蔵)を使用して作りましたが、通常のもずくでも作れます。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18625051