レンジで!茎ワカメのシャキシャキ和風スパ

杏ans゛ @cook_40054310
茎ワカメのシャキシャキの食感がやみつきになります♪もちろん繊維タップリ♪しかも手軽にできる和風スパゲッティです♪
このレシピの生い立ち
混ぜるだけで、茎ワカメの潮の香りとシャキシャキを楽しめる一品です♪
手早くできるので、夜食やお酒のシメにも♪
作り方
- 1
耐熱容器に水を8分目ほど入れ、スパゲッティを半分に折り放射状に入れ、電子レンジで加熱します。
- 2
パスタが湯に浸かるよう時々混ぜながら、茹で加減を見ながら加熱します。茹で時間表記の倍位かかります。
- 3
茎わかめは生(茶色)だったら緑になるまで茹でるかレンジで加熱。スライス済みでなければ厚さ3~4mmの斜め細切りにします。
- 4
パスタがアルデンテ(芯がわずかに残る程度)手前になったら、ザルに上げて湯を良く切ります。
- 5
容器でパスタ、茎ワカメ、そばつゆ、一味、オリーブオイルを良く和えます。
- 6
醤油で味を調えて1分加熱し、盛り付けて鰹節を飾れば、できあがり♪
コツ・ポイント
湯通し済み・スライス済みの茎ワカメだとあっという間です♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
器一つとレンジで!旨辛鮭昆布和風スパ 器一つとレンジで!旨辛鮭昆布和風スパ
私のレシピ「混ぜるだけ! 旨辛唐辛子鮭昆布飯」をスパゲティにしてみました♪ 残り物の焼鮭でもでき簡単ですがウマイです♪ 杏ans゛ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17922558