漬けるだけ!簡単チャーシュー

あまいこびと
あまいこびと @cook_40067212

ネギの緑部分やしょうがは使いません。
しょうゆだけで簡単おいしいチャーシューができあがります。
このレシピの生い立ち
「ねとめし」で話題になっていたチャーシューです。
簡単なので作ってみました。

漬けるだけ!簡単チャーシュー

ネギの緑部分やしょうがは使いません。
しょうゆだけで簡単おいしいチャーシューができあがります。
このレシピの生い立ち
「ねとめし」で話題になっていたチャーシューです。
簡単なので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ブロック肉 ひとかたまり
  2. しょうゆ 約200ml

作り方

  1. 1

    今回はバラ肉を使いました。

  2. 2

    豚肉は煮崩れ防止のため、たこ糸で巻く。
    鍋にお湯を沸かす。

  3. 3

    お湯が沸いたら1の豚肉を約30分茹でる。時々上下を返しながら。

  4. 4

    30分経ったら竹串を刺してみて肉汁が透明ならOK。
    不安ならもう10分茹でる。

  5. 5

    ビニール袋に3の豚肉と漬かるくらいのしょうゆを入れ、約20分漬ける。

  6. 6

    切り分けて出来上がり♪

コツ・ポイント

豚肉は何でもできますが、肩ロース肉がおすすめです。
5の漬け時間は20~40分くらいでお好みで延長してください。
味見は端っこではなく、思い切って真ん中を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あまいこびと
あまいこびと @cook_40067212
に公開
独身貴族☆満喫中♪仕事が忙しく、以前に比べてお料理する回数は減りましたがのんびりやっていこうと思います♪
もっと読む

似たレシピ