☆蒸し鶏の梅しそロール☆

ゆかキッチン @cook_40053186
ダイエット中でも安心♪がっつりの鶏料理( ´∀`)
このレシピの生い立ち
油で焼くのはカロリーが気になるので、以前、鶏ハムを作ったときの方法でやってみました☆
☆蒸し鶏の梅しそロール☆
ダイエット中でも安心♪がっつりの鶏料理( ´∀`)
このレシピの生い立ち
油で焼くのはカロリーが気になるので、以前、鶏ハムを作ったときの方法でやってみました☆
作り方
- 1
大葉は軸を落とし
梅干しは種を取り叩いておく☆ - 2
鶏肉の真ん中に切り込みを入れる☆下まで切らないように!
- 3
切り口からさらに、左右それぞれ切り込みを入れ開く(*´∇`*)
- 4
麺棒で叩きまくります( ´∀`)
適度に厚さが均等になるように☆ - 5
今回は2枚に分けたけど、1枚でやっても大丈夫ですよ☆そこに大葉、梅肉をのせる☆
- 6
ここから、巻いていくけど、先に具だけ中央に寄せてた方が巻きやすいです♪
- 7
- 8
ラップで巻きます♪
今回いっきに2本巻いたけど、1本ずつの方が丁寧です☆w - 9
鍋にお湯を沸かし、8をビニール袋にいれ、鍋に投入します☆
- 10
中火で5分たったら、上下かえし、さらに5分☆火を消し蓋をしたまま10分程置いておきます☆
- 11
袋にたまってる水を捨て、冷凍庫で冷やしておきます☆お好みの大きさに切り、水気を絞った大根おろしを乗せポン酢をかけます☆
- 12
お好みでゴマやネギを散らしたり、岩塩で頂いても美味しいです( ´∀`)
コツ・ポイント
大葉と梅肉はケチらず、たっぷりでサッパリ美味しくできます(*´∇`*)
似たレシピ
-
-
さっぱり・すっきり!和風梅しそ蒸し鶏 さっぱり・すっきり!和風梅しそ蒸し鶏
蒸し暑い日にピッタリの梅干、梅酢、青しそを使った和風蒸し鶏。梅干しの酸味と青しその香りが食欲をかき立て、後味もさっぱり!世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17923243