豆乳DEまろやか~☆キムチ豆乳うどん

ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823

辛くないキムチを使えば子供も食べれます。
豆乳を入れてまろやかなスープです。
このレシピの生い立ち
子供も大人も食べれるキムチうどんが食べたくて。
今回は子供も食べれる辛くないキムチを使用しました。

豆乳DEまろやか~☆キムチ豆乳うどん

辛くないキムチを使えば子供も食べれます。
豆乳を入れてまろやかなスープです。
このレシピの生い立ち
子供も大人も食べれるキムチうどんが食べたくて。
今回は子供も食べれる辛くないキムチを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 豚ひき肉 50g
  2. キムチ 40g
  3. 冷凍うどん 1玉
  4. しょうがチューブ 小さじ1/2
  5. にんにくチューブ 小さじ1/2
  6. 干ししいたけ 1枚
  7. ごま 大さじ1/2
  8. 150cc
  9. 豆乳 200cc
  10. 干ししいたけの戻し汁 50cc
  11. □味噌 大さじ1
  12. □酒 50cc
  13. すりごま 大さじ1
  14. 小ねぎの小口切り 適量
  15. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    干ししいたけは水に浸けて戻します。
    戻ったらしいたけをギュッと絞り、汁を50cc残しておきます。
    しいたけは薄切りに。

  2. 2

    キムチはざく切りにします。

  3. 3

    1のしいたけの戻し汁50ccと□の材料を混ぜ合わせ、味噌をよく溶いておきます。

  4. 4

    鍋にごま油とにんにくチューブ・しょうがチューブを入れて火にかけます。

  5. 5

    香りが立ったら、豚ひき肉とキムチ・しいたけを入れ炒めます。

  6. 6

    ひき肉の色が変わったら、水を加え、1分ほど煮込みます。

  7. 7

    うどんは耐熱皿に入れラップをして600Wで2分加熱しておきます。

  8. 8

    鍋に豆乳・3の合わせ調味料を加え温めます。
    温まったら7のうどんを加え、温まったら1分ほど煮込み、すりごまを加えて完成!

  9. 9

    器に盛り、ネギを散らし、お好みでラー油を加えてどうぞ。

コツ・ポイント

豆乳を加えたあとは、沸騰させないように温めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823
に公開
思い立ったら速攻実行!好奇心旺盛は二児の母です☆
もっと読む

似たレシピ