かんたん!夏のトマトの卵スープ

ateliermm @cook_40064167
柔らかくなってしまったトマトで、夏にぴったりなトマトスープをつくってみました。
このレシピの生い立ち
気がついたらトマトが柔らかくなっていたので、作ってみました。
かんたん!夏のトマトの卵スープ
柔らかくなってしまったトマトで、夏にぴったりなトマトスープをつくってみました。
このレシピの生い立ち
気がついたらトマトが柔らかくなっていたので、作ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎを半分に切って、1cm程の厚みでスライスします。1200〜1500ccの水を鍋に入れ玉ねぎを入れて強火で煮ます。
- 2
トマトは、適当なざく切りで、5〜4cmぐらいの角切りにします。
- 3
トマトも鍋に入れましょう★
- 4
煮立ったら、火を弱火にして、玉ねぎが透明になるまで煮ます。
- 5
別の器に卵をとき、置いておきます。
- 6
玉ねぎが透明になったら、中火に戻し、スープを箸でゆっくりかき回しながら卵を入れます。
- 7
コンソメを薄めに入れて、塩少々で調整したら、出来上がりです★
コツ・ポイント
若いトマトですると、酸味が引き立ちます。
柔らかくなったトマトですると、バランスの良い味になります。
お好みで比べて作ってみてください★
似たレシピ
-
-
-
-
-
トマトとコーン、玉ねぎの卵スープ トマトとコーン、玉ねぎの卵スープ
鶏ハムを作った後にできたスープでトマト、玉ねぎ、、コーン、卵入りのスープを作ってみました。もちろん鶏がらスープの素でも♪ がっこいぶり -
-
-
-
コンソメで簡単!隠元とトマトの卵スープ☆ コンソメで簡単!隠元とトマトの卵スープ☆
トマトの酸味と隠元と卵の旨味がギュッと詰まったコンソメスープです♡主食がご飯でもパンでも合うスープです♡ タワまん☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20101953