グリルチキン☆粒マスタード照り焼きチキン

miki21 @cook_40025663
甘いだけの照り焼きはどうも苦手…。シンプルな材料で覚えやすい分量だからアレンジ照り焼きをお試しください♪
このレシピの生い立ち
甘いだけの照り焼きなんて…たまには冒険したいですよね♪パンにはさんだり、冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。子どもからオトナまで、食が進むと思いますよ♪粒マスタードをわさび小さじ1/3にしても、大人の照り焼きチキンになります。
グリルチキン☆粒マスタード照り焼きチキン
甘いだけの照り焼きはどうも苦手…。シンプルな材料で覚えやすい分量だからアレンジ照り焼きをお試しください♪
このレシピの生い立ち
甘いだけの照り焼きなんて…たまには冒険したいですよね♪パンにはさんだり、冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。子どもからオトナまで、食が進むと思いますよ♪粒マスタードをわさび小さじ1/3にしても、大人の照り焼きチキンになります。
作り方
- 1
鶏肉は食べやすいサイズに切っておく。
(もちろん、一枚をそのまま焼いてもOKです) - 2
軽く塩コショウしておき、それをフライパンで熱しておいたオリーブオイルで、皮面から焼く。
- 3
焼き始めたら、とにかく触らないこと!
中火でじっくり4分程度は焼きます。(鶏肉をどの位のサイズにするかで変わります) - 4
鶏肉から脂がしっかり出てきて、こんがりかりっとした焼き色がついたら、裏返して良く火を通す
- 5
焼いてる間にタレを作ります。※印の調味料と粒マスタードを混ぜて終了。
- 6
鶏肉が焼けたら、一旦皿に移しておき、肉汁そのままのフライパンに、5で混ぜておいた調味料を入れて、強火で一気にグツグツ!
- 7
沸騰状態のところで、水溶き片栗粉を加えます。
とろみがでたら火を止めます - 8
皿、もしくは弁当箱に盛り付けておいた鶏肉にかけて出来上がり!(絡めても美味しい!)
- 9
お好みで、パセリやねぎなどをかけても彩りがきれいになりますよー
似たレシピ
-
-
-
-
-
分量は3:2:1☆基本の照り焼きチキン 分量は3:2:1☆基本の照り焼きチキン
覚えやすいように、基本の分量 3:2:1。しょうゆ:みりん:さとうに、酒を大さじ1加えて、基本の照り焼きのタレの完成。 alohasweet -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17923969