レタスのバター炒め・はちみつ味噌からめ

はなおじさん @cook_40044211
はちみつ味噌の味を試したくなり、レタスのバター炒めにからめ皿に盛りトマトを飾りました。
このレシピの生い立ち
レタスが残っていたので、はちみつ味噌をつくり絡めました。トマトにもはちみつ味噌をつけて食べました。
レタスのバター炒め・はちみつ味噌からめ
はちみつ味噌の味を試したくなり、レタスのバター炒めにからめ皿に盛りトマトを飾りました。
このレシピの生い立ち
レタスが残っていたので、はちみつ味噌をつくり絡めました。トマトにもはちみつ味噌をつけて食べました。
作り方
- 1
今回の材料です。
- 2
味噌、はちみつ、酒を器に入れます。
- 3
2は、この材料で作りました。手前は酒大さじ1弱です。
- 4
2をよく、混ぜ合わせます。
- 5
はちみつ味噌が出来たら、レタスを一口大に切り、トマトはくし形に切ります。
- 6
フライパンを熱しバターを加えます。
- 7
6でバターが溶けたらレタスを加え炒めます。
- 8
レタスがしんなりしはじめたら、4のはちみつ味噌を加えからめます。
- 9
レタスにはちみつ味噌が絡んだら火を止め皿に盛り付けます。
- 10
皿に盛り付けました。
- 11
10に切ったトマトを飾り完成です。
コツ・ポイント
8でレタスに絡める、はちみつ味噌は少し残し、トマトにつけて食べるようにします。
9でレタスを炒める時はシャキシャキ感を残すように炒めます。
使う味噌により味を調整します、今回は味噌とはちみつを3対1で使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ウインナーとコーンのはちみつバター炒め ウインナーとコーンのはちみつバター炒め
はちみつの甘さとしょうゆの塩気がやみつきになる炒めものです。シンプルな食材で、はちみつとバターのコクがポイントです。 おいしいコープのキッチン -
かぼちゃのはちみつバター炒め かぼちゃのはちみつバター炒め
薄切りにしているので短時間調理で簡単。バターの塩気と蜂蜜の程よい甘みがサイコー。お弁当おかず(冷凍保存可)にもどうぞ。 MiChic0123 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17924167