レンジで簡単!中華焼きそば

FraiR
FraiR @cook_40074531

焼きそばもレンジで美味しくできるんです!「SDビストロ」に盛り付けて、レンジで温めるだけの簡単メニューです。
このレシピの生い立ち
電子レンジで温めるだけで、簡単にできるメニューは無いかな…と、出来たのがこのメニューです。ふつうは炒めて作る焼きそばも、電子レンジで美味しく出来上がります♪

レンジで簡単!中華焼きそば

焼きそばもレンジで美味しくできるんです!「SDビストロ」に盛り付けて、レンジで温めるだけの簡単メニューです。
このレシピの生い立ち
電子レンジで温めるだけで、簡単にできるメニューは無いかな…と、出来たのがこのメニューです。ふつうは炒めて作る焼きそばも、電子レンジで美味しく出来上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 中華蒸し麺 1玉(170g)
  2. 豚ばら肉 40g
  3. 塩、こしょう 各少々
  4. もやしキャベツ人参ニラ 合わせて100g
  5. 炒め物用ペースト(市販) 15g
  6. 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、人参は短冊切りにする。ニラは4㎝長さに切る。もやしはひげ根をとる。

  2. 2

    豚肉は3㎝長さに切って、塩、こしょうをふる。

  3. 3

    容器に麺を入れ、酒をかける。

  4. 4

    ①を上に入れ、炒め物用ペーストを絞り出しながらのせる。

  5. 5

    ④の上に、豚肉を重ならないようにのせる。

  6. 6

    蓋をして、電子レンジ500Wで4分~4分30秒加熱すれば出来上がり!

コツ・ポイント

コツは、野菜や豚肉を同じくらいの大きさに切ること。熱の通り具合が均等になります。
また、豚肉を重ならないように盛り付けることで、電子レンジで温めた後に、肉同士がくっつくことを防ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FraiR
FraiR @cook_40074531
に公開

似たレシピ