簡単♡中華焼きそば ♡

miki__chan @cook_40212506
いつもの焼きそばとは違う焼きそばはいかがですか?
さっぱり美味しい中華焼きそばです!
このレシピの生い立ち
テレビで見てたレシピを簡単にアレンジしてみました!
味付けはプロの味のままなので間違いない!?笑
簡単♡中華焼きそば ♡
いつもの焼きそばとは違う焼きそばはいかがですか?
さっぱり美味しい中華焼きそばです!
このレシピの生い立ち
テレビで見てたレシピを簡単にアレンジしてみました!
味付けはプロの味のままなので間違いない!?笑
作り方
- 1
麺は袋に少し穴をあけて皿に乗せて600wのレンジで20秒チンします。
- 2
野菜をそれぞれ食べやすいサイズにカットします。
- 3
★の調味料を合わせておく。
- 4
フライパンに油を引いて、①で温めた中華麺を強火で両面焼く。
☆事前に麺に焼き目をつけると香ばしさがまします。 - 5
麺を一旦皿に出します。
- 6
麺を出したフライパンの残った油でスクランブルエッグを作ります。
油が足りない場合は油を引いて作ってね。 - 7
フライパンに200ccぐらいの(適当でいいです)沸騰したお湯をいれます。または、水を沸かします。(別の手鍋でもok)
- 8
沸騰したらお湯に塩を少々加えて豚バラ肉をいれます。
イメージはしゃぶしゃぶ(湯通しすることで柔らかくなり臭みもぬけます) - 9
お湯を捨てたフライパンを軽く洗い、再度油を引いて熱します。
- 10
熱したフライパンで野菜を炒めます。
あまりしなしなにならないように注意! - 11
麺を加えて炒めたら豚バラ肉とスクランブルエッグを加えて★の合わせ調味料を入れてさらに炒めます。
- 12
まんべんなく★が絡まったら出来上がりです!
コツ・ポイント
野菜は何でも大丈夫です。ニラや玉ねぎ、赤ピーマンなど美味しいと思います。
野菜の分量は大体です!笑
野菜を炒める前に湯通ししてもしゃきしゃきの食間が楽しめます!
豚肉を湯通しすることで炒めすぎが無くなり柔らかいままでお店の味♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ウェイパー使用*中華っぽい旨い焼きそば♪ ウェイパー使用*中華っぽい旨い焼きそば♪
ウェイパーを使って、中華味に!!ごま油がフワっと香る、いつもとひと味違う焼きそばがつくれますよ~(^^)♪ P太郎。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19577392