簡単!!ピーマンの肉詰め(*^^*)

*まるさん*
*まるさん* @cook_40108394

5.26話題入り、
2016.6.14つくれぽ100件感謝!
簡単にぱぱっと✨
お夕飯にも、お弁当にもどうぞ(^^)/
このレシピの生い立ち
お肉も野菜も、どちらも美味しく摂れるものをお弁当に入れたくて(^ー^)

簡単!!ピーマンの肉詰め(*^^*)

5.26話題入り、
2016.6.14つくれぽ100件感謝!
簡単にぱぱっと✨
お夕飯にも、お弁当にもどうぞ(^^)/
このレシピの生い立ち
お肉も野菜も、どちらも美味しく摂れるものをお弁当に入れたくて(^ー^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ひき肉 150g
  2. ピーマン 5個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 1個
  5. 塩こしょう 適量
  6. パン粉 適量
  7. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切って、種とへたを取り除く。
    肉だねを入れるところに片栗粉を付けておきます。

  2. 2

    ピーマンが大きいときや、お弁当に入れるために小さめがよいときは輪切りにしてみてもよいです(^^)

  3. 3

    ボウルにみじん切りにした玉ねぎと、パン粉を入れて馴染ませておきます。
    玉ねぎは炒めておかなくても大丈夫です!!

  4. 4

    3のボウルにひき肉と卵を入れて、塩こしょうをする。
    それから、一生懸命粘りが出るまでこねますo(`^´*)

  5. 5

    肉だねをピーマンに詰めます。薄く油をひいたフライパンを熱して中火で3分、肉だねの面から焼いていきましょう。

  6. 6

    3分経ったら反対に返して、蓋をして3分焼きます。

  7. 7

    完成(*^^*)
    ケチャップとソースを合わせたものをかけるのがオススメです!!

  8. 8

    ピーマンの代わりに椎茸に詰めて、和風のおかずにも!!
    椎茸が縮むので、肉だねの詰めすぎには注意です(・・;)

  9. 9

    9/24 「ピーマン肉詰め」 人気検索1位になりました(^-^)/
    ありがとうございます!!♪

  10. 10

    クックパッドmagazine! vol.13 に掲載させていただきました♡
    みなさまつくれぽありがとうございます✨

コツ・ポイント

牛乳をいれなくても、玉ねぎの水分でパン粉がしっとりするので大丈夫です(^^)/
玉ねぎを炒る手間も省けて一石二鳥♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*まるさん*
*まるさん* @cook_40108394
に公開
一人暮らしを期に、自炊スタート。皆様のレシピと、祖母と母から教わったレシピに助けられながら、日々お料理と格闘中!!頑張ってつくれぽ書いていきます!!
もっと読む

似たレシピ