冷静トマト

く♡く♡くろわっさん @cook_40099828
湯むきして浸しておくだけかーんたんな冷静トマト 暑い時期にぴったり!
このレシピの生い立ち
トマトが安く手にはいる時に考えました。
トマトって案外高いし、安くてもたくさん買っていたんでもいやだし、トマトソースにしちゃうのも、なんかもったいない様な気がして。
冷静トマト
湯むきして浸しておくだけかーんたんな冷静トマト 暑い時期にぴったり!
このレシピの生い立ち
トマトが安く手にはいる時に考えました。
トマトって案外高いし、安くてもたくさん買っていたんでもいやだし、トマトソースにしちゃうのも、なんかもったいない様な気がして。
作り方
- 1
鍋にワインと水を入れアルコールを飛ばし、コンソメを入れとかし、とまとに切れ込みを入れ、鍋の中へ入れます。
- 2
皮がめくれてきたら、一個ずつ湯むきし鍋のワインをボールに移し、酢、麺つゆをたし、トマトを入れ、冷蔵庫でひやします。
- 3
フライパンにパン粉をいれ、きつね色になったら、パセリを加え、火を止め、粉チーズを加えます。
- 4
マヨネーズにトマトを浸したワインで、ソースにし、トマトソース・パン粉の順でのせていきます。パセリがあれば、のせてね。^^
- 5
これは、ついでなんですが、1のワインにコチュジャンをいれ、キュウリ・せろりを漬け込み冷えたら完成。トマトの横に添えます。
コツ・ポイント
ワインが生きたトマト料理!洋風オードブルで、簡単なのに一味違いますよ~。
似たレシピ
-
-
夏にいかが?豚バラとトマトのサッパリ炒め 夏にいかが?豚バラとトマトのサッパリ炒め
豚バラはちょっと油っぽいけどトマトの酸味とめんつゆでサッパリ感の炒め物です。暑い今の時期にはピッタリでーす! ミアンミアン -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17924698