簡単☆鰯のつみれ揚げ団子(ミートボール味

あやまんくっきんぐ
あやまんくっきんぐ @cook_40053931

話題入☆大好きケチャップ味で癖なく子供も小骨までパク!中身フワッ♪家族大好お弁当にも♪手開き方も掲載で簡単♪ハンバーグも
このレシピの生い立ち
鰯はつみれが断然美味しいですよね!定番のお汁物ではなく、子供にもガッツリ食べてもらいたく、ミートボール味に☆骨まで食べれてつまみ食い止まらない~♪魚嫌いのお子様やご主人にもお勧め!

簡単☆鰯のつみれ揚げ団子(ミートボール味

話題入☆大好きケチャップ味で癖なく子供も小骨までパク!中身フワッ♪家族大好お弁当にも♪手開き方も掲載で簡単♪ハンバーグも
このレシピの生い立ち
鰯はつみれが断然美味しいですよね!定番のお汁物ではなく、子供にもガッツリ食べてもらいたく、ミートボール味に☆骨まで食べれてつまみ食い止まらない~♪魚嫌いのお子様やご主人にもお勧め!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分(12個分)
  1. いわし 6尾
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. ☆生姜チューブ(すりおろしでも) 小さじ1/4
  5. 溶き卵(全卵) 大さじ1と1/2
  6. ◎ケチャップ 大さじ5
  7. ◎ウスターソース 大さじ1
  8. ◎砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    *頭がついてるなら切り落とし、内臓も出す(腹に包丁入れ、その隙間に親指を入れて頭方向に滑らせ中を洗う)

  2. 2

    【開き方】腹を上にして、親指を向こう側の身と背骨の間に入れて骨と身を離すよう横へ滑らせ開く。

  3. 3

    同じように反対側の身と背骨の間に指を入れ開く。背骨を取り、尻尾を切り落とす。

  4. 4

    背びれ(背骨を取ったところにあります)を取り、腹ビレもあれば取る。

  5. 5

    皮をはぐ(頭方向から指でつまんではげます)。面倒ならついたままでもok!

  6. 6

    小さいフライパンや小鍋に◎を入れて混ぜ、弱火に2~3分かけておく。

  7. 7

    鰯を5mm角位に粗みじん切りにしたあと、包丁でたたいて細かくします(だいたいでok♪)。玉ねぎもみじん切りにする。

  8. 8

    ボウルに7の鰯と玉葱と、☆を入れてよく混ぜます。

  9. 9

    鰯つみれをスプーンですくって直径2~3cm程に丸くし(2本使うとやりやすいです)、

  10. 10

    170度の油に落としていき揚げます♪濃い茶色になって浮いてきたらok♪

  11. 11

    軽く油をきって、温めた6の鍋に入れて絡めて完成!

コツ・ポイント

鰯は開いてる物を買えば尚簡単♪できる量は約12個分♪直径2~3cm以上大きくすると中が焼けず外が焦げるので注意。揚げず絡めずで基本のつみれとしても使用できます、茹でたりお吸い物にしてもフワフワオススメ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやまんくっきんぐ
に公開
幼少からおかず・製菓ともに調理が大好きです☆作れぽで頂けているコメントで、ご本人のみならずお子様やご主人ご両親が喜んでいらした事を沢山聞き嬉しいです☆ホームパーティーやおもてなし料理、食べて美味しいと思った外食産業の再現も大好きです☆基本家庭料理ですが本格もあり、大助かりな時短節約料理、お弁当ももちろん♪子供受け&主人受け&両親受け&お客様受け、大事な人の胃袋をつかむのです♪*\(^o^)/*
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ