【離乳食後期】イワシつみれ団子入りうどん

マオソン
マオソン @cook_40310968

生後10ヶ月ぐらいの離乳食 イワシつみれ入りのうどんです。イワシのツミレ団子は別のレシピを見てください。
このレシピの生い立ち
イワシ団子の活用させたかったので、子供が好きなうどんにいれました。ほんのりイワシの出汁もでるので薄味でも食べれます。鰹節をひとつまみいれてもいいと思います。ニンジンをカボチャ、小松菜をほうれん草にしてもいいと思うます。

【離乳食後期】イワシつみれ団子入りうどん

生後10ヶ月ぐらいの離乳食 イワシつみれ入りのうどんです。イワシのツミレ団子は別のレシピを見てください。
このレシピの生い立ち
イワシ団子の活用させたかったので、子供が好きなうどんにいれました。ほんのりイワシの出汁もでるので薄味でも食べれます。鰹節をひとつまみいれてもいいと思います。ニンジンをカボチャ、小松菜をほうれん草にしてもいいと思うます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. うどん 40g
  2. ニンジン 10g
  3. 小松菜 3枚
  4. えのき 5g
  5. イワシ団子(冷凍) 2〜3個
  6. 味噌 0.8g
  7. 50ml
  8. 片栗粉 お好み

作り方

  1. 1

    うどん、小松菜、ニンジン、えのきを5mmくらいで細かいく刻みます。

  2. 2

    材料の味噌以外全てを鍋に入れて、中盤にします。沸騰したら弱火にして10分煮込みます。

  3. 3

    味噌を鍋に入れます。分量は写真ほどで極小です。とろみが必要でしたら片栗粉を入れてください。

  4. 4

    冷まして完成です。ツミレ団子は崩して食べさせてました。

コツ・ポイント

野菜は食べやすいサイズに切ってください。煮込む時間は10分は目安なので長くなっても問題ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マオソン
マオソン @cook_40310968
に公開
二児の父親いつか娘に家庭の味を伝えるために記録用としてレシピをまとめてます。
もっと読む

似たレシピ