タレが選べる☆王将風カニ玉

あだきん @cook_40100914
塩ダレと甘酢ダレのどちらになさいますか?
(^^)
このレシピの生い立ち
酢豚(ID:17922223)の甘酢だれを応用してみました。
あとはタレのバリエーションを増やしたいです。
ご飯に乗せて天津飯にもしてみたいです。
タレが選べる☆王将風カニ玉
塩ダレと甘酢ダレのどちらになさいますか?
(^^)
このレシピの生い立ち
酢豚(ID:17922223)の甘酢だれを応用してみました。
あとはタレのバリエーションを増やしたいです。
ご飯に乗せて天津飯にもしてみたいです。
作り方
- 1
きくらげを水で戻して千切りにする。
長ネギを粗めのみじん切りにする。
玉子に塩を入れて溶く。 - 2
タレを選択して材料を混ぜ合わせておく。
【写真は塩ダレ】 - 3
中華鍋またはフライパンを熱して多めの油(分量外)をひく。
溶き玉子を入れてすぐにカニ・ネギ・きくらげを入れる。 - 4
外側から内側へやさしくかき混ぜて半熟になったらひっくり返す。
皿に盛り付ける。 - 5
空いた中華鍋に②を入れて熱する。
フツフツしてきたら水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
盛り付けたら完成☆ - 6
【写真は甘酢ダレの場合】
コツ・ポイント
玉子はよく溶いた方がまだらにならずにキレイにできます。見た目重視ならカラザを取り除いたり、溶いた玉子を一度ザルで濾してもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17928279