かんたんdeおいしいいももち

blueaqua @cook_40058231
お店でしか買ったことのない『いももち』を手作りしてみました^^自分で作るとおいし☆^(oゝ∀・)v
このレシピの生い立ち
肩こりんさんのレシピを元にさせていただき、簡単になめらかなあんいりいももちに^^
かんたんdeおいしいいももち
お店でしか買ったことのない『いももち』を手作りしてみました^^自分で作るとおいし☆^(oゝ∀・)v
このレシピの生い立ち
肩こりんさんのレシピを元にさせていただき、簡単になめらかなあんいりいももちに^^
作り方
- 1
さつまいもは皮をむいて、薄めのわぎりにしてさらしておく。
- 2
あんを適当に丸め、すこしつぶしておく。
きな粉は砂糖、塩と混ぜておく。 - 3
耐熱容器にいれ500wのレンジで10分
加熱する。 - 4
その上に切り餅をおき500wで5分加熱する。
- 5
4をフードプロセッサーにいれガーッとなめらかになるまで混ぜる。
- 6
少しさまして、手に水をつけながら平たく伸ばしあんをつつんでいく。
- 7
包めたもちはきな粉の入ったお皿にいれ、きな粉をまぶす。
似たレシピ
-
おナベ1つで、簡単芋もち(ねったぼ) おナベ1つで、簡単芋もち(ねったぼ)
鹿児島の伝統オヤツ、『ねったぼ』です。本来、サツマ芋とお餅を蒸してから搗くのですが、簡単におナベで茹でて作ります MADあっと黄金の麦 -
-
おもちが残ったらいももち☆ おもちが残ったらいももち☆
旦那さんが大好きだからと大量に頂いたお餅。でも私は飽きてきたので新聞に出てたさつまいも餅にしてみました!でも旦那さんにほとんど食べられました♪ みかきょ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17928971