油・卵なし☆レモンティーパウンド

めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547

レモンマーマレードと、紅茶の入ったさわやかな甘さのパウンドケーキです。翌日からがおいしいケーキ♪

このレシピの生い立ち
レモンティーをイメージしたさわやかな甘さのケーキを作りたくて。

油・卵なし☆レモンティーパウンド

レモンマーマレードと、紅茶の入ったさわやかな甘さのパウンドケーキです。翌日からがおいしいケーキ♪

このレシピの生い立ち
レモンティーをイメージしたさわやかな甘さのケーキを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個分
  1. ☆全粒薄力粉 70g
  2. 薄力粉 40g
  3. 強力粉 35g
  4. ベーキングパウダー 小さじ2
  5. ☆塩 3つまみ
  6. 紅茶葉(ダージリン等) 大さじ1/2
  7. メープルシロップ(ライトタイプ) 大さじ4
  8. ID:17824905のレモンのマーマレード 大さじ1
  9. 豆乳 135cc
  10. 紅茶リキュール(仕上げ用) 大さじ1
  11. ID:17824905のレモンのマーマレード(仕上げ用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ■紅茶→ティーバッグを使うと便利です。一個が丁度大さじ1/2なのでそのまま使えます。ない場合は、茶葉をすり鉢ですって細かくしてください。■パウンド型→オーブンペーパーをひいておく。■オーブン→180℃に予熱開始する。

  2. 2

    ☆印の粉類→ボウルに入れて泡立て器でグルグル混ぜる。

  3. 3

    メープルシロップ、レモンマーマレード、豆乳を泡だて器でよく混ぜ、2の粉類のボウルに一気に注ぐ。そのまま泡だて器で粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。(必要以上には混ぜないで下さいね。)

  4. 4

    パウンド型に入れ、180℃に予熱のできたオーブンに入れて28分くらい焼く。真ん中に竹串を刺して生っぽい生地が付いてこなければできあがり♪

  5. 5

    焼きたて熱々のときに、●印のリキュールとマーマレードを混ぜ合わせたものを刷毛で何度も塗って全部染み込ませる。
    あら熱が取れたら、ぴったりラップをして冷ます。→よりしっとりなります。

  6. 6

    ★味がなじむのに時間がかかるので、翌日からが食べごろです。次の日まで待って食べてくださいね♪

コツ・ポイント

★レモンマーマレードがポイントなのですが、なければ、オレンジマーマレードでも美味しいと思います。違ったおいしさになるでしょうが、きっと合うと思います^^★全粒薄力粉は、薄力粉に置き換えてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547
に公開
■三姉妹の母です。■レシピは随時見直しし、より美味しくなるように更新していきます。■つくれぽ、いつも嬉しく拝見しています。
もっと読む

似たレシピ