常備菜!我が家の煮豆

chaーki
chaーki @cook_40076622

我が家の定番常備菜。野菜たっぷり優しい味でおはしが止まりません((´∀`))
このレシピの生い立ち
献立がちょっと寂しい時に作ったらこれが好評で((´∀`))我が家の常備菜になりました!

常備菜!我が家の煮豆

我が家の定番常備菜。野菜たっぷり優しい味でおはしが止まりません((´∀`))
このレシピの生い立ち
献立がちょっと寂しい時に作ったらこれが好評で((´∀`))我が家の常備菜になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆水煮 150g
  2. ごぼう 短め2本
  3. にんじん 1本
  4. 昆布 1枚
  5. 顆粒だし 小さじ1
  6. 大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ1と1/2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    昆布は水で戻し、5×5くらいにはさみで切ります。

  2. 2

    ごぼうとにんじんは大豆に合わせて小さめに切り、ごぼうは水にさらします。

  3. 3

    鍋に大豆、昆布(戻した水ごと)、ごぼう、にんじん、顆粒だし、ひたひたになるくらいの水を入れ5分ほど煮ます。

  4. 4

    ごぼうが柔らかくなってたら酒、砂糖、みりんを加えてさらに10分煮ます。

  5. 5

    しょうゆを入れ5分ほど煮たら火を止め冷まします。

コツ・ポイント

昆布を切るときもなるべく大豆に大きさを合わせるといいです。
冷ましてからまた火を入れるとよく味が染みてさらにおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chaーki
chaーki @cook_40076622
に公開
東京在住の現役管理栄養士です。みんなに喜んでもらえる食事を目標に!お菓子やパン、日々の料理まで。食事でみんなが笑顔になりますように・・・♪
もっと読む

似たレシピ