栗入りけんちん汁

くぅちゃんのママ @cook_40101729
野菜たっぷりのけんちん汁に拾ってきた栗を入れてみました。
しょうゆ味と栗は相性ばっちり。おいしいですよ。
このレシピの生い立ち
栗拾いに行ってきて、栗がたくさんあったので作ってみました。
栗入りけんちん汁
野菜たっぷりのけんちん汁に拾ってきた栗を入れてみました。
しょうゆ味と栗は相性ばっちり。おいしいですよ。
このレシピの生い立ち
栗拾いに行ってきて、栗がたくさんあったので作ってみました。
作り方
- 1
大根、にんじんはたてに長い乱切り、栗は皮をむく。しめじは手で房を細かくする。豆腐は1cm角に切る。
- 2
大根を米のとぎ汁で柔らかくなるまでゆでる。油揚げは熱湯で油抜きをして、たてに2つに切り、短冊切りにする。
- 3
鍋にだし汁に入れ、大根、にんじんを20分くらい煮て、栗、油揚げ、しめじを入れ、そのまましばらく煮る。
- 4
野菜に火が通ったら、豆腐を入れ、しょうゆ、酒、みりんを入れて、またしばらく煮る。
- 5
これで食べれますが、あとはお好きなだけ煮てください。
コツ・ポイント
長く煮ると大根がとろとろになります。私は4の後に火を止めて、余熱で野菜を柔らかくし、味をしみこませます。食べるときにまた温めると、味がしみこんでおいしいですよ。4人分の量は写真の大きな器でなので、普通の味噌汁の器だったら6~8人分はあります
似たレシピ
-
-
-
-
すいとん♪♪だご汁♪♪けんちん汁♪♪ すいとん♪♪だご汁♪♪けんちん汁♪♪
団子を入れなければけんちん汁♪♪団子をいれたらすいとん(だご汁)♪♪野菜のお出汁が美味しいホッとする優しい味です♪♪ mikanaꔛ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17930315