簡単☆フワフワのひじき入り豆腐ハンバーグ

tokotann
tokotann @cook_40070593
大阪府

豆腐の水切り不要・パン粉不要の ふわっふわの美味しい!豆腐ハンバーグです。
このレシピの生い立ち
滅多に作らない*豆腐ハンバーグ*なんですが
鶏ひき肉が お買い得だったので冷蔵庫にあった
豆腐を使ってヘルシーな豆腐ハンバーグを作ってみました。

簡単☆フワフワのひじき入り豆腐ハンバーグ

豆腐の水切り不要・パン粉不要の ふわっふわの美味しい!豆腐ハンバーグです。
このレシピの生い立ち
滅多に作らない*豆腐ハンバーグ*なんですが
鶏ひき肉が お買い得だったので冷蔵庫にあった
豆腐を使ってヘルシーな豆腐ハンバーグを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 絹ごし豆腐 (水切り不要) 150g
  3. (Mサイズ) 1個
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 長ネギ 10cm
  6. 乾燥ひじき 大さじ1
  7. おろし生姜 小さじ1
  8. 塩、こしょう 適量
  9. きのこソース■
  10. めんつゆ(2倍濃縮) 100cc
  11. 100cc
  12. ◎砂糖 小さじ2
  13. しめじ 1/2株
  14. 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1+水大さじ2
  15. 大根おろし 適量
  16. お好きな野菜 適量

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは水につけて戻します。

    長ネギはみじん切りにします。

  2. 2

    大き目のボウルに絹ごし豆腐を入れ泡だて器で混ぜて潰します。
    鶏ひき肉を入れて粘りが出るまで手でしっかりと混ぜます。

  3. 3

    更に①と残りの材料を入れ混ぜます。
    (タネはかなりゆるいです)

  4. 4

    フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し③のタネを3等分にし弱火で5分焦げ目が着いたら裏返して5分焼きます。

  5. 5

    焼いてる間に小さい鍋かフライパンに◎を入れ沸騰したら火を弱め水溶き片栗粉でトロミを付けておきます。

  6. 6

    豆腐ハンバーグが焼けたら お皿に盛り⑤の きのこソースをかけ、大根おろしを盛ってお好きな野菜を添えて出来上がりです。

コツ・ポイント

豆腐は水切りをしないので、始めに泡だて器でつぶし鶏ひき肉と混ぜて粘りが出るまでしっかりと混ぜましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tokotann
tokotann @cook_40070593
に公開
大阪府
大阪府在住*娘は結婚して 主人と二人暮らし、2018年3月19日 孫(女の子)が産まれました。料理を作る事と食べる事が大好きです & 嵐も大好き!!皆さんのレシピに助けられ、家族の「美味しいね!」が一番の喜びです。2023年11月9日にくも膜下出血で救急搬送。幸いに一命を取り止めました。手足や言葉の障害は無いのですが少し頭のふらつきがあり長時間キッチンに立つ事がつらいので今は簡単に作れるレシピばかり作っています。頂いたつくれぽ嬉しく拝見感謝💕つくれぽのお礼コメントお時間頂いております。気軽に tokoちゃん て呼んでネ ♡2013年6月15日 キッチン開設
もっと読む

似たレシピ