みそ風味でひじきご飯

田舎味噌 @cook_40032209
我が家で作るひじきの炊き込みご飯。HNにちなんで、味噌入れてみました^^
このレシピの生い立ち
いつもは、味噌なしで作ってます。
今回は味噌をちょっと入れてみました。
ほのかに味噌の香りが~☆
赤味噌でしか作ってないので他の味噌で作るとどんな感じに仕上がるかは今のところ不明です^^;
みそ風味でひじきご飯
我が家で作るひじきの炊き込みご飯。HNにちなんで、味噌入れてみました^^
このレシピの生い立ち
いつもは、味噌なしで作ってます。
今回は味噌をちょっと入れてみました。
ほのかに味噌の香りが~☆
赤味噌でしか作ってないので他の味噌で作るとどんな感じに仕上がるかは今のところ不明です^^;
作り方
- 1
米は洗って各自の決まった分量の水を入れる。
そこから、大さじ4の水を取る(調味料の分だけ) - 2
◎すべて①の炊飯器の中に。
味噌は溶かしてから入れること! - 3
ひじき(乾燥したままでOK)、ツナ缶(油ごと)、お好みの具材を入れる。この時お米と混ぜ合わせない。お米の上に平らに乗せるだけ。
- 4
後はスイッチオン♪で出来上がり~
コツ・ポイント
お米を炊く時の水の量は、各家庭で好みがあると思うので、量った後に大さじ4をとってください(しょう油・酒の分)
味噌は赤味噌を使いました。
味噌は溶けにくいのでよく溶かしてから入れてね!
具材とお米は混ぜないで、そのままどんどん平らに乗せて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大豆とひじきの炊き込みご飯♪ 大豆とひじきの炊き込みご飯♪
栄養価の高い大豆とひじきを使った『炊き込みご飯』です。ダイエット中の方や、貧血ぎみの方にもお勧めです。このご飯のカロリーは150gで約210kcalです。 ラベンダー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17930959