2015年・おせち✿たたきごぼう(圧力鍋

МK @cook_40044065
まるでお弁当のすきまおかずのように、おせちのすきまをうめる役割を担っていただいた「たたきごぼう」です。
このレシピの生い立ち
おせちレシピの手順で簡単な作り方を書いてみたのですが、わかりにくいかなと思って、個別でレシピに起こしてみました。
2015年・おせち✿たたきごぼう(圧力鍋
まるでお弁当のすきまおかずのように、おせちのすきまをうめる役割を担っていただいた「たたきごぼう」です。
このレシピの生い立ち
おせちレシピの手順で簡単な作り方を書いてみたのですが、わかりにくいかなと思って、個別でレシピに起こしてみました。
作り方
- 1
ごぼうはよく洗い縦半分に切り
圧力鍋に水200ccいれ沸騰したらふたをしめてピンがあがり - 2
加圧が始まったら
弱火にし7分圧力をかける - 3
圧力鍋を自然に放置し
ピンがさがったらふたをあけて、ごぼうだけとりだし、
ごぼうを
包丁の腹でたたいて割り、 - 4
3cm幅に切ったら☆に漬けて、冷蔵庫で半日以上おいてしっかり酢漬けにする
- 5
盛る直前に、ごぼうを取り出して、
合わせておいた★を、ごぼうにまぶしつける
コツ・ポイント
市販品の寿司酢があまっていたので使いました。
我が家ではたたきごぼうは余るので、1/2本分で充分かなと思ってこの量で作りました。
ちょうどお正月の1/3くらいまでもって、我が家では良い量でした!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[簡単 時短 おせち たたきごぼう] [簡単 時短 おせち たたきごぼう]
細ごぼうを使用し、短時間&簡単に、たたかない、たたきごぼうです。お正月以外にも、オススメです。さっぱりカリポリッ。 カリンダ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17931294