サッパリ!もやしと水菜の和え物♪

うめもどき
うめもどき @cook_40047456

簡単に出来ておいしい!
おかずが1品足りない時にどうですか?!
H.23.2.13話題入りしました☆ネ兄☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもやしと水菜をさっと
湯がき中華ドレッシングで和えてみたら美味しかった~

サッパリ!もやしと水菜の和え物♪

簡単に出来ておいしい!
おかずが1品足りない時にどうですか?!
H.23.2.13話題入りしました☆ネ兄☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもやしと水菜をさっと
湯がき中華ドレッシングで和えてみたら美味しかった~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2分
  1. もやし 1/2袋
  2. 水菜 1束
  3. 中華ドレッシングID 1106575 大さじ1~2(お好みで)

作り方

  1. 1

    もやしを、沸騰したお湯で1分湯がき、ザルにあげます。お湯は捨てず、水菜を湯がく時に使います。

  2. 2

    水菜は、2~3cmの長さに切って、1のお湯で30秒湯がき、ザルにあげます。

  3. 3

    1のもやしと水菜の粗熱が取れたら、布巾で包み絞ります。

  4. 4

    ボウルに、3のもやしと水菜を入れ、中華ドレッシングをかけて、全体が絡めば出来上がりです。

  5. 5

    H.23.2.13に話題入りいたしました♥ありがとう(∩∀`*)

コツ・ポイント

簡単なので、特にポイントはありません。
布巾で絞る時、強く絞ると食感が悪くなるので、気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うめもどき
うめもどき @cook_40047456
に公開
東京在住♪旦那は還暦になってスマホデビュー!息子はアニメ好きだけど仕事は 管理栄養士娘は 大学2年生(地方で寮生活)自宅に居る時滅多に料理しなかった娘がいまじゃ~自炊して料理も上達!母の背中を見て育ってくれた。正直嬉しい!☆呑んべい愛好会④⑧♪のんびりクックの会55番♪☆関東連合会⑥⑦♪体調(持病)が日々変わりやすいので、コメントのお返事若干遅れますがご了承下さい・・・
もっと読む

似たレシピ